【センバツ】東北ペッパーミル、審判が注意 佐藤監督「子どもが楽しんでいる野球を大人が止めるのかな」― スポニチ Sponichi Annex 野球

【センバツ】東北ペッパーミル、審判が注意 佐藤監督「子どもが楽しんでいる野球を大人が止めるのかな」 ...

ツイッターのコメント(13)

【第95回選抜高校野球大会1回戦   山梨学院3―1東北 ( 2023年3月18日    甲子園 )】 東北の佐藤洋監督が試合後、問題提起を行った。
これが素晴らしい監督

事務的な審判だよな 相手を侮辱行為ならまだしも
こういう所が高校野球好きじゃない所なんだよな。野球を楽しんでほしい!筒香の渡米前の意見をもっと聞いて‼︎
この監督に子供を預けたいな
東北ペッパーミル、審判が注意
くだらない高野連。
野球はなんのためにやっているのか。
大人がプライドために強要するのは違うだろ。
そこは勝ってから言わないとダサくない?🙄
東北高校の監督さんにあっぱれ!!!
こういう監督もいないと、野球人口は減っていくよ。ここまで言ってくれるのも、素晴らしいね。
他の媒体では書いてなかったけど、エラーでの出塁だったのね。

まぁ、状況にもよるから何とも言えないけど、そこではなくパフォーマンス自体が駄目出しされたのは寂しいな🙁こんなに世間が盛り上がってるのにな
佐藤監督、最高です。高野連を含め、学生スポーツ連盟は、「規制」という名の縛り付けを考え直してください。
憧れのプロ選手の真似をして何が悪いのか。
発言の責任も取るという佐藤監督の姿勢は素晴らしい。しっかり報じてみんなで議論しませんか?
エラーで出塁やったからあかんってことか?それなら理解できるが審判側の説明も聞きたい。
審判が単に嫌って止めたのかと思ったが写真の下に相手の失策場面ってあるな そりゃ駄目だわ…やるなら自分達が会心のプレイをして仲間同士褒め称える場面じゃなきゃ
昨日のドラ魂で言ってたな。戸井さんの勝ちか?w
監督がこれを言えるのはすごい!全面的に支持します!
以上
 
PR
PR