阪神・矢野監督の進退問題「そのような話は出ていない」 阪急阪神HD決算発表会見で執行役員が説明― スポニチ Sponichi Annex 野球
18コメント
2022-05-13 16:04
スポニチ Sponichi Annex[野球]

ン〜〜辛気臭いな!… 阪急阪神HD決算発表会見で執行役員が説明

今年いいっちゃん怖いやつや

阪急阪神HD決算発表会見で執行役員が説明

昨年退任していれば、こんなことにならなかったのに…

即解任の話も出ない時点で危機感ゼロなのがよく分かる。ま、負けていても客は入るからな。ただし、町内会レベルの采配見せられてるファンはたまったもんじゃないけどな。

阪急阪神ホールディングスさん(黒字決算😃💕👏)、雀の涙程度ですが、ファミリーで(エンタメ事業)の売上に貢献させて頂いております🙇、セグメント比率ですが、阪急>阪神、タカラヅカ>タイガース、球団さんごめんなさい😥

今がどれだけへっぽこだろうと、こんだけ儲かってりゃ辞めさせる理由ないもんな……。


んおっ、、、???

自ら辞任しないのは単なる矢野が取得するであろう年俸の問題だろう。
金に細かくケチな阪神だから、監督から辞めると言えばさっさと次の監督を氏名するだろう。
とことん記録を作って球団記録を更新すればいい。
金に細かくケチな阪神だから、監督から辞めると言えばさっさと次の監督を氏名するだろう。
とことん記録を作って球団記録を更新すればいい。


なに!出てないの?

まぁ、そりゃそうなんだがエンタメ事業の柱が宝塚とタイガースって説明されるとモヤっとする…

さっさとクビにしろ💢
久万さんだったら4月中旬でクビにしてるぞ!
久万さんだったら4月中旬でクビにしてるぞ!

阪急阪神の総会って、阪神の質問をするための会だもんな〜w

阪急阪神HD決算発表会見
『21年度(22年3月期)の決算を発表した
阪神タイガースや宝塚歌劇団を主体とする「エンタテインメント事業」の営業収益は、前年比49%増となる628億6400万円。営業利益は92億6300万円の黒字で、前年の22億5800万円の赤字から大幅に回復した』
『21年度(22年3月期)の決算を発表した
阪神タイガースや宝塚歌劇団を主体とする「エンタテインメント事業」の営業収益は、前年比49%増となる628億6400万円。営業利益は92億6300万円の黒字で、前年の22億5800万円の赤字から大幅に回復した』
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
球団はホクホクやな。
プロは勝つのが仕事。
負け続ければ明日はない。