DeNA・仁志2軍監督 理想の監督像は母校・常総学院の木内氏、ソフトBの強さとの共通点指摘― スポニチ Sponichi Annex 野球
12コメント
2021-01-13 19:37
スポニチ Sponichi Annex[野球]
DeNAの仁志敏久2軍監督(49)が13日、文化放送の「斉藤一美 ニュースワイド SAKIDORI! OVERTIME」(後5・50)にリモート出演し、意気込みを語るとともに、ソフトバンクの強さと母...
仁志監督「選手たちが主体で動くチームが一番強い」同感です
茨城にゆかりのある人がDeNAに関わるのは個人的に激アツ
理想の監督像は母校・常総学院の木内氏、ソフトBの強さとの共通点指摘(スポニチアネックス)
理想の監督像は母校・常総学院の木内氏、ソフトBの強さとの共通点指摘(スポニチアネックス)
めちゃくちゃ楽しみだあ
「FAは条件がいいところに行くのは選手の心情としては当然。出てくのは、いいと思う。いい選手を次々に作りますから、というチームでいたい」
仁志さん頼もしいです!
仁志さん頼もしいです!
・・・開幕前に仁志さんの指導者スタンスおさらいです。(あーかっこいいんじゃもう!←)
理想の監督像は母校・常総学院の木内氏、ソフトBの強さとの共通点指摘(スポニチアネックス)
「DeNAから声を掛けられたのは『はっきりとは言えませんがずいぶん前からです。皆さんが想像されているよりは前ですね』」
狙っていたのね。
「DeNAから声を掛けられたのは『はっきりとは言えませんがずいぶん前からです。皆さんが想像されているよりは前ですね』」
狙っていたのね。
DeNAから声を掛けられたのは「はっきりとは言えませんがずいぶん前からです。皆さんが想像されているよりは前ですね」
木内マジックも、選手が考えていたからこそというのは納得(03年の全国制覇はそう感じた)。仰木マジックもおそらく選手が考えてたからこそだろうねぇ
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
よろしくお願いいたします‼️