奈良の人気スコーン店 真備に移転 保坂さん、家族で移住し開業:山陽新聞デジタル|さんデジ
西日本豪雨で被災した倉敷市真備町箭田の高齢者施設「ライフタウンまび」内に、奈良の人気スコーン専門店「ここまーる」が移転オープンした。復興の力になりたいと、店長の保坂光秋さん(41)が、奈良市から家族で...
★妻が買って試食。家で手作りしたほうがしっとり感があつて美味しいかな・・・
大熊正喜(@ookumamasa) - 2020/09
奈良市の茶店から仕入れた抹茶を使った「大和抹茶と大納言あずき」(210円)など約10種類のスコーンを販売していらっしゃるそうです。
メモ:
「 保坂さん、家族で移住し開業」
(山陽新聞)
近鉄奈良駅の近くにあったスコーン専門店「ここまーる」が、なんと倉敷市真備町に・・・!
奈良が職場の岡山っ子としては複雑な気持ちですが、
吉備真備つながりでよいかも・・・?
「 保坂さん、家族で移住し開業」
(山陽新聞)
近鉄奈良駅の近くにあったスコーン専門店「ここまーる」が、なんと倉敷市真備町に・・・!
奈良が職場の岡山っ子としては複雑な気持ちですが、
吉備真備つながりでよいかも・・・?
行きたーい(ノ・∀・)ノ✨
なくなったと思ったらそっち行ってたの!?
倉敷に行けばまた会えるね!
真横に移転したのかと思った。
@nokonokocafe 保坂さん、家族で移住し開業
西日本豪雨で被災した倉敷市真備町箭田の高齢者施設「ライフタウンまび」内に、奈良の人気スコーン専門店「ここまーる」が移転オープンしました。
以上
関連するニュース
PR