新型コロナ、子供は学校で感染せず - 産経ニュース
政府の専門家会議が1日に示した提言では、子供は新型コロナウイルスの感染拡大の役割をほとんど果たしていないとの見方が明らかにされた。インフルエンザと異なり、学校内…
なにせ、我が国の専門家会議が「子どもは学校で感染しない」などという、デタラメを平然と流すくらいだからね。 小学校でもクラスターが発生する可能性は、以前から指摘されていたけど、こいつらは無視だから。 政府、専門家会議が無能だからどうしようもないよね。
浅葱(@mizu_you_kan) - 2020/06
ありました‼️
「子どもは感染拡大の役割をはたしていない」って記事。
「子どもは感染拡大の役割をはたしていない」って記事。
この辺は嘘の可能性が高いので注意する必要がある。軽症者はPCR検査していないから。
子どもで、感染の例が上がっていたはずだけれど、どういう判断?感染しても追えるとみなした???
》
》
富山の登校日でクラスター起きたからこの見解は変わってると願う
学校で感染してこなくても家庭で感染したのを撒き散らすかもしれないから休校でいいと思う。(素人考えだけど。)
もう、休校以前から判っている事ですよ‼️
大抵は保護者や成人兄姉からの感染…なのに(コロナ対策)やってます感を見せるパフォーマンスのために2月末に休校要請した"どなた"かの…😑
大抵は保護者や成人兄姉からの感染…なのに(コロナ対策)やってます感を見せるパフォーマンスのために2月末に休校要請した"どなた"かの…😑
それは休校になってるから学校では感染しないよね。
今現在、学校でクラスター発生し児童や教師が感染してしまってるのだが偉そうに発言してた副座長やらはなんら責任とらないのが日本の識者とか言われてる人たち >
-
この「子供は新型コロナウイルスの感染拡大の役割をほとんど果たしていない」って誤ったメッセージになってしまったような…。
この「子供は新型コロナウイルスの感染拡大の役割をほとんど果たしていない」って誤ったメッセージになってしまったような…。
子どもが感染を広める役割をしない、と言って、学校を再開すれば親は働きに出て、感染の広がりは抑えられなくなるのではないのか。
@Hiroki_Komazaki これもありました。
4月の始め頃、新学期始まる前で物凄くモヤモヤした記事だったから覚えてる。でも、実際に小学校で子供から子供、先生に感染が拡がったよね😭
@kenichiromogi 今までに、学校での子供への感染事例は全く無く、むしろ家庭内における(親などからの)子供への感染が多いのに休校なんて続けたらますます子供への感染が多くなります!
一刻も早く学校再開すべきです!
>子供への感染の多くは家庭内で起きている
一刻も早く学校再開すべきです!
>子供への感染の多くは家庭内で起きている
…コレは一体、何だったんでしょうか?
休校+春休みじゃ感染経路になるはずないよね。
統計上、大事なのは春休み明けの状況では?
統計上、大事なのは春休み明けの状況では?
いやいや。休校から春休みまでで、学校いかなかったからクラスターが発生しなかっただけでしょう?
『子どもは地域において感染拡大の役割をほとんど果たしていない』という新型コロナウイルス感染症対策専門家会議(4/1)での提言によって学校再開をさせた文科省。
相手は未知のウイルス。
知見で判断して良いのか?
相手は未知のウイルス。
知見で判断して良いのか?
世界で子供でも犠牲者が出ているのに、子供が学校で感染しないとかひどいニュース!子供達こそ、社会的距離が取らなくて学校の教室みたいな密閉空間、危険なのに。感染者が一桁になるまで登校させたく無い。命あっての未来
学校休んでっかんね。家で感染したら、学校で広がるよね。
⭕️子供は無症状
❌子供は学校で感染せず
❌子供は学校で感染せず
って記事読んで、紫外線浴びる量が多いからかな?と思った。教室もオフィスより明るいよね?なので日没後は徹底して人との接触は避けようと。未だに出勤してるけど日没前に帰宅。
専門家会議って、魔法集団か何かなのか?ウイルスと会話できる系?
この記事は一体何を根拠にしているのでしょうか。
学校で感染しなくても公共交通機関を使う子供も大勢居るのですが。
学校で感染しなくても公共交通機関を使う子供も大勢居るのですが。
学校が再開されることを心配してる人たちが騒いでるけど、専門家によれば子供たちが学校内で感染するリスクは低いそうですよ。
僕もこの記事を見て、学校を始めてもいい地域があってもいいかなと思いました
ただし、専門家いえでも確証はないので、やるからには学校側には生徒・先生の距離をあけて換気を徹底してほしいです
ただし、感染経路不明多数の東京や大阪は休校した方がいいかな
ただし、専門家いえでも確証はないので、やるからには学校側には生徒・先生の距離をあけて換気を徹底してほしいです
ただし、感染経路不明多数の東京や大阪は休校した方がいいかな
は?🤷♀️?
意味わからない、まだこんなこと言ってる人いるの?
『今までそんな例出てないから』、てのは単なる今の状態なだけで、『だから感染はしない』とかの証明にらならないでしょ。
🐴🦌なんじゃないかしら。
👉️ @Sankei_news
意味わからない、まだこんなこと言ってる人いるの?
『今までそんな例出てないから』、てのは単なる今の状態なだけで、『だから感染はしない』とかの証明にらならないでしょ。
🐴🦌なんじゃないかしら。
👉️ @Sankei_news
バカなの?
ふざけるな!何が子供は新型コロナウイルスの感染拡大の役割をほとんど果たしていないだ!!この意見に私はものすごく怒りを感じます。海外では子供も犠牲者となっているのに 未だにこんなこと言って学校を再開させようとしている。こんな意見がある中で感染拡大の阻止は無理
これは…子どもたちが学校に行っていないからでは?
おまえは何を言ってるんだ
この人たち平気で嘘をつくって意味の記事ですかね??
休校しておりましたので。
インフルエンザと異なり、学校内で感染拡大が生じた事例が確認されておらず、子供への感染の多くは家庭内で起きているという。
インフルエンザと異なり、学校内で感染拡大が生じた事例が確認されておらず、子供への感染の多くは家庭内で起きているという。
小学生がいままで数人感染してるけどその子たちは蟄居していて感染したのか遊び歩いて感染したのかが気になる。姉弟だけでふみとどまったけど学校あったら間違いなく同じクラスで感染してたよね。
???
クラスターが起きていないのは、一斉休校や春休みで学校に行っていないからなのでは?
クラスターが起きていないのは、一斉休校や春休みで学校に行っていないからなのでは?
(;`・ω・)ノまじかよ
いやいや、だからその為に休校にした訳だし、効果があったということだよね?
家庭内感染するのは、親が仕事を休めないからだよね?
家庭内感染するのは、親が仕事を休めないからだよね?
インフルエンザ・胃腸炎などは学校の教室(や水飲み場など)で感染拡大するのに、新型コロナウイルスの特異的な不思議な点の1つ。そこに鍵が🗝あるのかもしれませんね。
そりゃそうだよね、休校してるから流行るものも流行らないよね( 👊💢º⊿º )👊
それは早くに休校措置を取ってくれたからなのでは?どんなデータを元に会議されてるのか見ないとわからないけど…公表してくれないかな。
そりゃ休んでたからね。
これって本当か😷学校ではコロナ感染してない事実をもって再開❓でも子供達は相当早めに休んでるし😷これからもそうとは限らないのでは🥺ただ学童保育もこの間やってるし感染は出ていない😷
だったら何でこの間、全国一斉休校にしたの?
学校で感染しないって言いきれる?
大人は校内やスクールバスにいっぱいいるし
家庭で感染して持ち込んだら?
学校で感染しないって言いきれる?
大人は校内やスクールバスにいっぱいいるし
家庭で感染して持ち込んだら?
思ったんだけど、政府の専門家会議が日本を危険にしてないかこれ?
安倍さんの対応が遅いのも、この専門店委員会が経済優先で感染拡大防止を真剣に訴えていないからじゃないか?
学校で感染するだろう常識的に考えて
安倍さんの対応が遅いのも、この専門店委員会が経済優先で感染拡大防止を真剣に訴えていないからじゃないか?
学校で感染するだろう常識的に考えて
はへー
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR