TBS社長「受信料の徴収ばかり強調」 NHKのテレビ設置届け出義務化 - 産経ニュース
130コメント
2020-11-25 17:33
産経ニュース[エンタメ]
TBSの佐々木卓社長は25日の定例記者会見で、NHKが導入を求めていたテレビ設置の届け出義務化などの動きについて、「受信料を徴収することばかりが強調されていて、…
まったくだ!
NHKが国営でなければならない理由をもっと明確に説明してほしい
今ではただの国からのカツアゲ
なぜ見てもない放送にお金を払わないといけないのか(うちはeテレ見てるから払うけどw
今ではただの国からのカツアゲ
なぜ見てもない放送にお金を払わないといけないのか(うちはeテレ見てるから払うけどw
よく言ったというとだろうが、論議すべきことは貴局も同じでは。
昔あった「電話加入権」並みに時代に即さないからNHKは国営にするか解体した方が良いよ。
TBS社長、NHKのテレビ設置届義務化についてコメント「受信料徴収のことばかり。もっと国民や視聴者の理解深めたら?」
TBS社長、NHKのテレビ設置届義務化についてコメント「受信料徴収のことばかり。もっと国民や視聴者の理解深めたら?」
たまにはやるじゃんTBS
よく言った。
佐々木さんっ🥺🥺🥺✨
ずっと思ってるんだけど、いっそのことTVの代金にNHK受信料上乗せしてください
同感!
TBSでさえ感じる違和感
来月から一人暮らしの予定。テレビ買おうか迷ってたが、NHKが受信料で強行な姿勢に出るならもうテレビは買わない。民放各社や国内のテレビメーカーには申し訳ないが、パソコン買ってYouTubeやアマプラでしのぎます。テレビにランニングコストなんてアホらしい。
え?TBSがまともな事を言ってる?!
明日は雪が降るな☃
明日は雪が降るな☃
いいことを言うね
ただ、まあ影響力があるかどうかは別だがな
ただ、まあ影響力があるかどうかは別だがな
T豚Sに言われるようじゃ世も末やぞNHK
「受信料の徴収ということよりも、まずは業務全体のスリム化だとか、衛星契約と地上契約の関係を見直すことなどを通じ、NHKがスリムになるとか、受信料の水準を引き下げるということも合わせて議論していくべきではないかと思う」
衛星放送と教育は要らない。
衛星放送と教育は要らない。
ごく稀にマスゴミはまともな事を言うだな
TBSの社長さんに1票
こういうニュースで、NHKが嫌われてる!なんて勘違いする方もいらっしゃいますが、民放も同じ穴の狢ですよ♪今回の目的は、『支払い義務の法制化』です。この記事には肝心な事が書いてありません。
マトモな意見だな。NHKは受信料があるが、民法はテレビ離れが進み経営が苦しい。テレビ設置届出なんてテレビ離れが加速するだけだからな。
法律はその時代の常識のもとに作られる。放送法(昭和25年法律第132号)ができる以前から、ほとんどの家庭が大正時代から放送事業を独占していた社団法人日本放送協会と受信契約をし、ラジオ受信料を納めることが社会常識となっていた。現在も同じ環境下だと言えるだろうか。
個人的にNHKは義務を盾にした「金」だけの局
受信料が100%になっても番組の質は変わらず
社員の待遇があがるだけだろうと思っている。
受信料が100%になっても番組の質は変わらず
社員の待遇があがるだけだろうと思っている。
その通りです🎵(笑)(v^ー°)
NHKにとってのスリム化は客に直接かかわる責任ある末端部分を委託にまるなげして責任をうやむやにすることだから...
もっと言え
電波オークションされたくないという思いが、こんな発言をする考えに至ったのでしょうか
個人意見だがNHKのせいで他の局を見る機会が無くなってしまうという事かな?
言われちゃった
これ、ほんとそうだよ!
何度も言ってるけど、契約のためにストーカー並みに恐怖をあたえていて、何がなんでも契約しない!と思う人が結構いるとおもう。それにスマホにテレビ機能あったら契約ってのも、私のスマホのテレビなんにもうつらないし。
何度も言ってるけど、契約のためにストーカー並みに恐怖をあたえていて、何がなんでも契約しない!と思う人が結構いるとおもう。それにスマホにテレビ機能あったら契約ってのも、私のスマホのテレビなんにもうつらないし。
なんぞ日本に不要。
義務という名の強制利益率上げ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
TBSグッチョブ!!
他の民系も声を上げるべきだ
視聴率を取り返すためにw
声を上げ続けないと、ネットに放送をばらまいたから、受信設備の有無関係無しに強制徴収できるという、おかしな主張がまかり通ってしまうからな
他の民系も声を上げるべきだ
視聴率を取り返すためにw
声を上げ続けないと、ネットに放送をばらまいたから、受信設備の有無関係無しに強制徴収できるという、おかしな主張がまかり通ってしまうからな
そうそう、TBS等他TV局からしたらいい迷惑だよね。
TV離れが加速する今、まだブラウン管の時代だった頃と比べてsnsや動画をメインに情報を収集・娯楽する若い世代にとって
NHKはもはや全力で金を回収する会社のイメージしかない。
この時代の流れの中で過去の産物になるのか、もしくはソレを見越して引退金回収してるのか?笑
NHKはもはや全力で金を回収する会社のイメージしかない。
この時代の流れの中で過去の産物になるのか、もしくはソレを見越して引退金回収してるのか?笑
今、こんなことしたら若い人は益々テレビ離れが進むと思うんだけど…
本当これ。
そりゃジジババしかテレビ見なくなるわ。
珍しいいいこと言い放った…
TBSは嫌いだが、しかしTBS社長の指摘は正しいね。
一国民の声…テレビ業界全般に電波オークションを!
TBS嫌いだけど
この発言は同意できます。
この発言は同意できます。
遂に同業者から
・スリム化
・受信料の水準を引き下げる
と指摘受けたな。
てか、今までよく民放各社は黙っていたな。
それとも今までも言っていた?それだとそれでも是正しないのは独占企業みたい。
・スリム化
・受信料の水準を引き下げる
と指摘受けたな。
てか、今までよく民放各社は黙っていたな。
それとも今までも言っていた?それだとそれでも是正しないのは独占企業みたい。
いま話題のニュース
もっと読むPR
テレビ設置の届出義務化、
未契約者の名前リスト化を要望。
個人が得たい情報を選ぶ時代なのに、
逆行しすぎてて言葉にならない(笑
「いかにお金を徴収するか」より、
「いかにお金を払ってもらえるかを考えた番組作り」をしたほうがみんなハッピーになるよね。