初代ドラえもん 声優の富田耕生さんが死去 - 産経ニュース
22コメント
2020-10-01 14:33
産経ニュース[エンタメ]
テレビアニメ「ドラえもん」の初代ドラえもん役を務めた声優の富田耕生(とみた・こうせい=本名・耕吉=こうきち)さんが9月27日、脳卒中のため自宅で死去したことが1…
知らなかっただあよ・・・(´;ω;`)ブワッ
ご冥福をお祈りいたします。
装甲騎兵ボトムズのブールーズ・ゴウトもいいけど、個人的にはやっぱ銀河英雄伝説のアレクサンドル・ビュコック提督が最初から最後までかっこ良すぎる。
装甲騎兵ボトムズのブールーズ・ゴウトもいいけど、個人的にはやっぱ銀河英雄伝説のアレクサンドル・ビュコック提督が最初から最後までかっこ良すぎる。
次郎吉さん来週からのが最後の回になるのかな…その次から3代目になってしまう
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
バカボンのパパ好きやったなぁ。。。
初代ドラえもん(日本テレビ系列)は一部の人しか分からんよなぁ。バカボンのパパの方がイメージしやすい。合掌。
昭和48年に日本テレビで放送→日テレで放送されたこと自体が世間では黒歴史にされてるからな。この黒歴史があるから今のドラえもんがあるんだよな
→ 銀河英雄伝説のビュコックが有名でした。
日本テレビ版の初代ドラえもんが意外に有名です❗️
日本テレビ版の初代ドラえもんが意外に有名です❗️
富田耕生さんがお亡くなりに😿富田さん、どうか安らかに。
初代ドラえもん声優の富田耕生が84歳脳卒中で死去。
平成天才バカボンのバカボンのパパや名探偵コナンで鈴木次郎吉などを担当。
初代ドラえもん声優の富田耕生が84歳脳卒中で死去。
平成天才バカボンのバカボンのパパや名探偵コナンで鈴木次郎吉などを担当。
初代は大山のぶ代さんとばかり
思っていました。
思っていました。
<アニメ・外画・特撮・ナレーションなど広く活躍。当てた声は数知れず。個人的には生まれて初めて衝撃を受けたアニメ「超電磁ロボ・コンバトラーV」の四谷博士や「装甲騎兵ボトムズ」のゴウトの印象が強い。もしかしたら最もお声を
/;w;)なんてこった・・・
初代ドラえもんといってわかる人そういないと思うが。ともあれご冥福を。
ご冥福をお祈りいたします。
またビッグネームが……。もう84歳でらっしゃいますからね。偉大な声優さんのお一人でした。ご冥福をお祈りいたします。
…ご冥福をお祈りします…。ボトムズでのゴウト…好きでした//
若い人にはわからんが・・・
私も見たことないのだが、日テレ版ドラえもんの声優。
ちなみに大山のぶ代さんは3代目になるかな。
初代のようなものだけど。
ご冥福をお祈りします。
私も見たことないのだが、日テレ版ドラえもんの声優。
ちなみに大山のぶ代さんは3代目になるかな。
初代のようなものだけど。
ご冥福をお祈りします。
訃報が続くなぁ…しかし初代ドラえもんなんて覚えてる人がどのくらいいるのか
ほんとうにおしまいなのだ //
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
安らかに。