ひろゆき氏主張の「2ちゃんねる」乗っ取りを認定、元運営法人に2億円超賠償命令 知財高裁 - 産経ニュース
巨大掲示板サイト「2ちゃんねる」元管理人の西村博之氏が、管理業務を委託していた法人「レースクイーン」に掲示板を乗っ取られ...

このひとが損害賠償とかなんの冗談か
レオ爺(@konishi_apu_slb) - 01/30

「その後、同社が無断で西村氏を運営から排除して名称を使用した過失があったとし、26年2月~29年9月、広告収入を得られなくなった西村氏に月額500万円の損害が生じたと結論」

ひろゆき2億持ってるなら、債権者はチャンス到来じゃない。

ヒロユキが勝訴とかギャグかいw


自分が得するためなら法律を利用し、自分が損することには法律を無視するダブスタひろゆき。
2億ももらうんだから当然自らが支払い義務のある賠償金は払わないなんてことないよねぇ❓
いや、払いたくないからフランスに逃げたんだっけ😅
2億ももらうんだから当然自らが支払い義務のある賠償金は払わないなんてことないよねぇ❓
いや、払いたくないからフランスに逃げたんだっけ😅

踏み倒してもいいってことですかね?

えっ…ひろゆき氏って、自分が2ちゃんねる関係の幾つもの裁判で負けたのに賠償金逃れのためにフランスに行った人でしょ?自分はまんまと賠償金をもらうつもりなの?

ほう。→「知財高裁は…同社〔「レースクイーン」〕が無断で西村氏を運営から排除して名称を使用した過失があったとし…」 《ニュース》 知財高裁|産経ニュース

商標権についての現実的かつ素敵な判決が知財高裁から出たことは、色々な人の希望になると思います。
知的財産への理解が進むのはとても良いことと思います。
知的財産への理解が進むのはとても良いことと思います。

知財高裁は26日、差し止めを認めた一方で損害賠償請求を退けた1審東京地裁判決を変更し、レースクイーン社に2億1700万円の支払いを命じた。
2億とかいう支払い額で2審?
2億とかいう支払い額で2審?

よかったね

払われた瞬間に差し押さえしてほしい

賠償金、踏み倒しでいいかとー

債権者の皆さーん、朗報ですよ!
ひろゆきから、すこしでも取り返せますよ!
ひろゆきから、すこしでも取り返せますよ!

おもろ。逆に乗っ取りは時効まだだったのか?

ひろゆきの勝ちってこと?!

ひろゆきと同じように払わなければ良いのでは?😅

王の帰還(笑)

enfant terribleとは、
恐ろしいほど遠慮がなく、
その発言によって両親や他人を
困惑させる子供のことを
伝統的に指す、
フランス語の表現である。
恐ろしいほど遠慮がなく、
その発言によって両親や他人を
困惑させる子供のことを
伝統的に指す、
フランス語の表現である。

ほほー。まあ、あれは完全に乗っ取りだったよね

知財高裁は26日、差し止めを認めた一方で損害賠償請求を退けた1審東京地裁判決を変更し、レースクイーン社に2億1700万円の支払いを命じた。

この賠償も払わなくてええんやなw


んん?🧐

ひろゆき氏主張の
「2ちゃんねる」乗っ取りを認定
元運営法人レースクイーン社に
2億1700万円の賠償命令
掲示板の運営主体は
だったと認定
元管理人ひろゆき
管理業務を委託していた法人
に掲示板を乗っ取られた
「2ちゃんねる」乗っ取りを認定
元運営法人レースクイーン社に
2億1700万円の賠償命令
掲示板の運営主体は
だったと認定
元管理人ひろゆき
管理業務を委託していた法人
に掲示板を乗っ取られた

知財高裁は「2ちゃんねる」の名称が全国の利用者に広く認識された平成18年時点で、掲示板の運営主体は西村氏だったと認定。

なおひろゆき氏いわく民事の賠償金は払う必要がない模様

>差し止めを認めた一方で損害賠償請求を退けた1審東京地裁判決を変更し、レースクイーン社に2億1700万円の支払いを命じた。

頭脳の勝ち
🧠✌︎('ω')✌︎
🧠✌︎('ω')✌︎

>同社が無断で西村氏を運営から排除して名称を使用した過失があったとし、26年2月~29年9月、広告収入を得られなくなった西村氏に月額500万円の損害が生じたと結論づけた

ひろゆき氏主張の「2ちゃんねる」乗っ取りを認定、元運営法人に2億円超賠償命令 (産経新聞)
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR