<独自>新型コロナ、5月8日に「5類」移行へ 今月27日に決定 - 産経ニュース
岸田文雄首相は26日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、大型連休明けの5月8日に季節性インフルエンザと同...

5/8以降はワクチン3回接種者以外の、入国時の陰性証明提出義務も無しという解釈で宜しいでしょうか‥
Wolves🇺🇸簿記2勉強中(@7w7h7o) - 02/04

5類に引き下げるということは、
医療費の公費負担の法的根拠や病床確保のための入院調整、宿泊療養施設、発熱外来、
これ、みんな無くなるということなんだけど、
なぜか(理由はわかってるけど)特例臨時摂取として年1回のワクチン接種は公費。
医療費の公費負担の法的根拠や病床確保のための入院調整、宿泊療養施設、発熱外来、
これ、みんな無くなるということなんだけど、
なぜか(理由はわかってるけど)特例臨時摂取として年1回のワクチン接種は公費。

おかしなことになってきた、
まず山口県知事は産経に載った「2~3カ月程度は準備にかかる」という発言はしていない、また記者会見した通り「できる限り早く」というスタンスである、とのこと、
問題は「全国知事会でもそのような発言、要望は“ない”」らしい
まず山口県知事は産経に載った「2~3カ月程度は準備にかかる」という発言はしていない、また記者会見した通り「できる限り早く」というスタンスである、とのこと、
問題は「全国知事会でもそのような発言、要望は“ない”」らしい

私見ですが、オミクロン以降特に、2類指定がために多くの方が亡くなっていると思う(コロナ肺炎死が減っているから)
なのに、役所の都合で5類移行を5月の連休明けとは、人命より役所の都合…
<独自>新型コロナ5月8日に「5類」移行へ
なのに、役所の都合で5類移行を5月の連休明けとは、人命より役所の都合…
<独自>新型コロナ5月8日に「5類」移行へ


「新年度に合わせた4月1日も検討したが、全国知事会から「2~3カ月程度は準備にかかる」との要望があった。」
日本においてコロナ騒動は政治と利権であることを象徴する内容( ;∀;)
世界各国みたいにウイルスのデータ解析により判断するならば、最後は政治が科学に基づ
日本においてコロナ騒動は政治と利権であることを象徴する内容( ;∀;)
世界各国みたいにウイルスのデータ解析により判断するならば、最後は政治が科学に基づ

2歳児マスクの件も含めて、
全国知事会が子どもへの対策緩和を求める保護者の敵って事ですか?💢
>新年度に合わせた4月1日も検討したが、全国知事会から「2~3カ月程度は準備にかかる」との要望があった。
全国知事会が子どもへの対策緩和を求める保護者の敵って事ですか?💢
>新年度に合わせた4月1日も検討したが、全国知事会から「2~3カ月程度は準備にかかる」との要望があった。

「新年度に合わせた4月1日も検討したが、全国知事会から「2~3カ月程度は準備にかかる」との要望があった」
知事は小池や丸山などコロナ脳が多い。引き延ばして何になるのか?マジで邪魔。
知事は小池や丸山などコロナ脳が多い。引き延ばして何になるのか?マジで邪魔。

準備に時間。まさにこの国の似非カンセンタイサクが顕に。行政も医療も所詮コロナをシステマチックにしか考えていないんだよね。阿呆くさw
そんな連中のもとバカマスク健気に続けるヤツらも大概だよな😆
そんな連中のもとバカマスク健気に続けるヤツらも大概だよな😆

知事会のせいなの⁉️準備ってなによ。やめるだけじゃん。

遅すぎ。

現状を変えられないからと、ルールの方を変えてしまうのって「仕事出来ない人」の典型例よね
これでまたGW後に過去最多の死者数出したら、中国がゼロコロナ政策緩めて感染爆発したのどう評価すんの?
これでまたGW後に過去最多の死者数出したら、中国がゼロコロナ政策緩めて感染爆発したのどう評価すんの?

コロナバブル崩壊。
ワイドショーの御用医者は悲鳴上げるな。
ワイドショーの御用医者は悲鳴上げるな。

>大型連休直前の4月28日、月替わりの5月1日も含めて複数の案を検討した結果、5月8日とする方向となった。
ここでGW前……とか案が出てくるところがまず非科学的きわまる。
ここでGW前……とか案が出てくるところがまず非科学的きわまる。

○岸田文雄首相は26〜5月8日に〜「5類」に引き下げる方向で『最終調整』に入った
○27日に政府対策本部を開き、『決定する方向』だ
○首相は26日〜官邸で『協議』した
※下記記事より纏め
○27日に政府対策本部を開き、『決定する方向』だ
○首相は26日〜官邸で『協議』した
※下記記事より纏め

今年の夏はマスクなしでいけそうで良かった
GWまでなら個人的には我慢出来る
GWまでなら個人的には我慢出来る

ここまで来たのはいいけれど、結局政局がらみでズルズル。今の波が鎮まった頃なら絶妙だったが、どうせその頃になれば次の波が、とか言ってる頃じゃないか?

もっと早くやれ
所詮は風邪
所詮は風邪

「岸田文雄首相は26日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、大型連休明けの5月8日に季節性インフルエンザと同等の「5類」に引き下げる方向で最終調整に入った」

遅すぎだろ…。今すぐでも良いくらいなんだけど。何もかもが遅すぎる岸田。ほんと終わってるなコイツ。

日付入ったか
てか、経緯が生々しいし、しょーもないなw
明日、分科会あんだっけ?
どっちが絵描いてんのか今は分かんねーけど、ちゃんとやってくれ✋️
てか、経緯が生々しいし、しょーもないなw
明日、分科会あんだっけ?
どっちが絵描いてんのか今は分かんねーけど、ちゃんとやってくれ✋️


5月8日に季節性インフルエンザと同等の「5類」に引き下げる方向で最終調整に入った。
おっせえなあ。時間をかける分、医療機関の調整しっかりやっとけよ。
おっせえなあ。時間をかける分、医療機関の調整しっかりやっとけよ。
以上
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR