【産経・FNN合同世論調査】岸田内閣支持率40・9% 発足後最低 山際氏「辞任すべき」は69・6% - 産経ニュース

足元がグラついてきちゃったねぇ。ここにきて優柔不断に戻ったのを理由にマジマジと政治を見ている保守層が段々離れ出してるんだろうけど
higashi211(@higashi211) - 2022/10


40%もあるわけない

もっと支持率低いだろが💢

増税支持は少数だが、なぜやる?
> 防衛費の増額について、62・5%が「賛成」と回答し、「反対」の29・8%を上回った。財源は「他の予算を削ってまかなう」が55・0%と最多で、「国の借金の国債を発行する」(27・2%)、「増税する」(12・8%)が続いた。
> 防衛費の増額について、62・5%が「賛成」と回答し、「反対」の29・8%を上回った。財源は「他の予算を削ってまかなう」が55・0%と最多で、「国の借金の国債を発行する」(27・2%)、「増税する」(12・8%)が続いた。

他のところは27%とか33%とか言っているさ中
さすがの産経
さすがの産経

“安倍晋三元首相の葬儀が「国葬」(国葬儀)として実施されたことには「よかった」が35・2%で、「よくなかった」は59・2%だった"


能力も器も無い人を据えると、こうなるんだよな。


岸田の顔はテレビで何度も見ているが、最近ますます存在感がなくなった。国民のために本当に政治をしているの?
産経・FNN合同世論調査
産経・FNN合同世論調査

また一年毎に首相が交代するとかになるのかな

最も重要な安全保障と経済対策が評価できず統一教会ネタばかりでは評価のしようもありません。
岸田首相はこのまま不名誉な首相として終わってしまうのか、今後の動向を見ていきたいですね。
岸田首相はこのまま不名誉な首相として終わってしまうのか、今後の動向を見ていきたいですね。

30%近くが、辞任すべしとは思っていないのか?
どんな神経をしているのかしら?
【旧統一教会との接点が次々と明らかになった山際大志郎経済再生担当相について69・6%が「辞任すべきだ」と答えた。】
どんな神経をしているのかしら?
【旧統一教会との接点が次々と明らかになった山際大志郎経済再生担当相について69・6%が「辞任すべきだ」と答えた。】

【世論調査】
ーーー良いか悪いかを問うのも良いが、分野別でどの国の様になって欲しい?と問うてみてはどうだろうか?意外な応えが返ってくる様な気がする。米の様になって欲しい?中国の様になって欲しい?、、、
ーーー良いか悪いかを問うのも良いが、分野別でどの国の様になって欲しい?と問うてみてはどうだろうか?意外な応えが返ってくる様な気がする。米の様になって欲しい?中国の様になって欲しい?、、、

前回調査比1・4ポイント減の40・9%で、5カ月連続で下落し、昨年10月の政権発足後、最低となった。不支持率も前回比1・9ポイント増の51・9%で・・・
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR