
昨年地獄のハロウィンとバッティングした国政選挙でも、ノーマスク選挙活動しまくってたもんなぁ。人と距離を取れてたかどうか怪しい状況で(笑)
ヒリャニョK2(@hirrachandesuyo) - 06/20

いちいちムカつく

おは戦447日目
おはこあら🐨
そろそろ気温も高くなり、梅雨を経て夏になります☀️
😷をすることで熱中症や体への影響も大きそう・・
今一度大人も正しく理解し、子どもたちへ伝えてあげたいですね。
今日も積み上げていきましょう🍀
おはこあら🐨
そろそろ気温も高くなり、梅雨を経て夏になります☀️
😷をすることで熱中症や体への影響も大きそう・・
今一度大人も正しく理解し、子どもたちへ伝えてあげたいですね。
今日も積み上げていきましょう🍀

「マスクを配れば国民の不安はパッと消えますよ」から丸2年、今度は「マスク外してよいと言えば国民の不満はパッと消えますよ」か?

後藤茂之厚労相は20日の閣議後の記者会見で、屋外でのマスクの着用について「屋外でも身体的距離を置いた場合は、もともと『外してよい』との考えだったが、国民に十分に伝わっていなかった」と述べた

コロナ感染死者数
30,000人
ふざけるな
狂犬病ガァーって
次はサル痘ワクチン
ナイジェリアからアトランタへ持ち込まれたサル痘
CDCの本拠地アトランタ
トランプ政権下にCDCサイエンティスト・ティモシー・カニングハムは川で溺死体で見つかった
30,000人
ふざけるな
狂犬病ガァーって
次はサル痘ワクチン
ナイジェリアからアトランタへ持ち込まれたサル痘
CDCの本拠地アトランタ
トランプ政権下にCDCサイエンティスト・ティモシー・カニングハムは川で溺死体で見つかった

政治家がアホなような反応があるが、アホは国民だろう…
マスク外すかどうかすら人の判断に委ねるとかアタオカ、その知能で今までどうやって仕事してきたʕᵔᴥᵔ;ʔ
そのくらい自分で考えて判断しろw
マスク外すかどうかすら人の判断に委ねるとかアタオカ、その知能で今までどうやって仕事してきたʕᵔᴥᵔ;ʔ
そのくらい自分で考えて判断しろw

後藤「もともと『外してよい』との考えだったが、国民に十分に伝わっていなかった」
私のマスクネタツイかと思って見直したら大臣の発言だったので気絶しそうになった。
私のマスクネタツイかと思って見直したら大臣の発言だったので気絶しそうになった。

これ、ウソではない
2年前 "コロナ元年"の初夏に自衛官がマスク着用で訓練中に死亡のケースや学童の体育の時間で倒れるケースがあり
熱中症の警告はあった
同調圧力のためか
マスク、今や皮膚化した感がある
2年前 "コロナ元年"の初夏に自衛官がマスク着用で訓練中に死亡のケースや学童の体育の時間で倒れるケースがあり
熱中症の警告はあった
同調圧力のためか
マスク、今や皮膚化した感がある


厚労省の不誠実で無責任な
対応は最低最悪だけど、
ダイアモンドプリンス号の杜撰対応、
37.5度の4日間待機の嘘など
2年前の初めの数ヶ月で厚労省を
信じる理由は無かったよ!
- 産経ニュース
対応は最低最悪だけど、
ダイアモンドプリンス号の杜撰対応、
37.5度の4日間待機の嘘など
2年前の初めの数ヶ月で厚労省を
信じる理由は無かったよ!
- 産経ニュース

5月20日 後藤厚労相
「屋外でも身体的距離を置いた場合は、もともと『外してよい』との考えだったが、国民に十分に伝わっていなかった」と述べ、今後、国民に丁寧に説明を尽くす考えを示した。
後藤厚労相、マスク着用「もともと『外してよい』との考えだった産経ニュース
「屋外でも身体的距離を置いた場合は、もともと『外してよい』との考えだったが、国民に十分に伝わっていなかった」と述べ、今後、国民に丁寧に説明を尽くす考えを示した。
後藤厚労相、マスク着用「もともと『外してよい』との考えだった産経ニュース
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR