
「市民理解の獲得が鍵」と言いながら、ワークショップもアンケートも招致前提。人々の声を聞くつもりがまったくないことがわかる。

懐古主義に浸りたいのは分かる
しかし、50年前の札幌は人口増加期であり、五輪の有無に関わらずどのみち発展していった
あの発展を五輪でもう一度って、そんな訳ないことは分かってもらいたい
あと、公金を使わないと言いつつ既にたかがPRだけで年間数億円使ってます
しかし、50年前の札幌は人口増加期であり、五輪の有無に関わらずどのみち発展していった
あの発展を五輪でもう一度って、そんな訳ないことは分かってもらいたい
あと、公金を使わないと言いつつ既にたかがPRだけで年間数億円使ってます
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
市内幹線道路の排雪がまだまだ終了する目処がたってないのに馬鹿か?
市民生活守ってから言えよ。
- 産経ニュース