
一番、月食深くなるのは18時時2~3分。
飯塚友子(@tomokoiizuka3) - 2021/11

めっちゃ楽しみ🌘
見えそうな場所の下見はしてきたぞ!
見えそうな場所の下見はしてきたぞ!

時間が微妙🌑

ミンゴスライブの日に月食なんていい感じじゃん?

飲みながら見るか。。

19日の18時頃ですって!

見たいなあ!

90年ぶりって意味わからんがな。大変深いだけ取り上げても仕方ないやろがい

国民の休日にして欲しいw仕事で見られん(涙)

今のところ天気予報は晴れ。
楽しみだ。
楽しみだ。

97.8%
ほぼいっしゅん暗くなる部分月食
5月の皆既月食はいっしゅん過ぎて
あれ?明るい部分広がってきてるよねってなったから
また暗くなるとこみたなぁ😊
ほぼいっしゅん暗くなる部分月食
5月の皆既月食はいっしゅん過ぎて
あれ?明るい部分広がってきてるよねってなったから
また暗くなるとこみたなぁ😊

月の大部分が地球の影の中に入り、「大変深い」と表現される珍しい部分月食が19日、全国各地で見られる。当日は午後6時2分54秒頃に、月の直径の97・8%までが影に入り込む。・・・

月の出にはすでに欠けはじめてるんだね。
楽しみだなぁ😀絶対晴れますように🙏
楽しみだなぁ😀絶対晴れますように🙏

「大変深い」と表現される珍しい部分月食が19日に見られるそうだ。関東だと、月が欠けた状態で空に昇ってくるらしいので、視界の開けたところに行って、見逃さないようにしなければ。私が生きている間に、次に見る機会はもうないのは確実だし。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR