藤本監督、オリックスにFA移籍の森友哉をチクリ「意味があってインコースに攻めているのか」|【西日本スポーツ】
◆ソフトバンク宮崎秋季キャンプ(16日、生目の杜総合運動公園)ソフトバンクの藤本監督が西武からオリックスにFA移籍......

近藤に直接電話で「うち来てくれるやろ」言うたり、フラグ立てるの大好きやな藤本

“「…欠点はあるからね。打つ方は嫌な打者だけど、捕手としてはそんなにいやらしさはないんで」”
おお、来シーズン始まってるな、という感じ。一応、森友哉さんがリードした西武投手陣はチーム防御率1位だったんだけど。
おお、来シーズン始まってるな、という感じ。一応、森友哉さんがリードした西武投手陣はチーム防御率1位だったんだけど。


なんか嫌やわ、この言い方…🥺

そんなこと言ったらソフトバンクの正捕手は打ってたっけ❓️(笑)

キャッチャーをしてくれたら、チャンスがあるからね。リードに偏りがあるとか。インコースは攻めるけど、意味があってインコースを攻めているのか。欠点はあるからね。打つ方は嫌な打者だけど、捕手としてはそんなにいやらしさはないんで
リードが偏ってて打てない捕手は?
リードが偏ってて打てない捕手は?

これもしかしてことあるごとにソフトバンクにオリックスジェラシー植え付けるつもりなん()

森友ようこそオリックスへ!
ライバル球団の監督のこの言葉で発奮してくれ!
ライバル球団の監督のこの言葉で発奮してくれ!

恥ずかしい、控えてもらいたい
>「キャッチャーをしてくれたら、チャンスがあるからね。リードに偏りがあるとか。インコースは攻めるけど、意味があってインコースを攻めているのか。欠点はあるからね。打つ方は嫌な打者だけど、捕手としてはそんなにいやらしさはないんで」
>「キャッチャーをしてくれたら、チャンスがあるからね。リードに偏りがあるとか。インコースは攻めるけど、意味があってインコースを攻めているのか。欠点はあるからね。打つ方は嫌な打者だけど、捕手としてはそんなにいやらしさはないんで」

岡田もそうだけど、他球団の選手を悪く言うな
だから嫌われるんだよ
だから嫌われるんだよ

来季わかることやな

ちょっと…(ー ー;)💦
他球団の選手にまで言うようになったのか…
別に褒め殺しをしろとは言わないけどそんな余計な事まで言わなくても。。
誰か黙らせてくれこの監督の口を!
他球団の選手にまで言うようになったのか…
別に褒め殺しをしろとは言わないけどそんな余計な事まで言わなくても。。
誰か黙らせてくれこの監督の口を!
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
藤本監督、オリックスにFA移籍の森友哉をチクリ「意味があってインコースに攻めているのか」|【西日本スポーツ】