
日本郵便が6億円の経費で自民の後援用カレンダーを購入。ズブズブだねぇ。にしても企業がカレンダー配るのもう止めようよ。

自民党と癒着した組織って、汚い事するのが当たり前みたい..........
→
→

「一線越えた」日本郵政グループに浮上した“政治とカネ”〈熊本学園大の坂本正名誉教授は「日本郵便は、局長たちの活動に口出しできず、チェック機能を失っているのではないか。政治との関わりが密接な企業であるだけに、政治活動と業務との線引きを明確にすべきだ」と指摘〉

西日本新聞: 「一線越えた」日本郵政グループに浮上した“政治とカネ”.



あれ~~~自民党ですか?
誰がやったの?
誰がやったの?

全国の #郵便局 でその経費を使って #自民党国会議員 の応援を日常的に…#中曽根政権 以降 様々な分野で #民営化 が…多分同様の #不法な悪習慣 は #日本郵政 だけでは無く #NTT #JR #JT #JAL でもか?

振り回されるのは誰だろうねー

こんな自民党とズブズブになるくらいなら国営に戻した方が良いのでは…郵便て大事なインフラだしノルマとか値上げとかろくな事になってないじゃん

え!?
いまさら!?
いまさら!?
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
「一線越えた」日本郵政グループに浮上した“政治とカネ”|【西日本新聞me】