

この人は、安倍氏が先の大戦での日本を「国際秩序へのChallenge」と表現した事を、「Challengeという語を使う事で肯定した」などと批判したけど、英語では普通に悪い意味で使われる(まさしく「国際秩序へのChallenge」の様な常套句として)のに無知だった事が印象に残ってる

入退院を繰り返してたりアイコン画像が別人の様に痩せてたけど…65歳かあ… /

パヨク論者でツイも多数。金子勝をほんの少し甘くした感じの的外れコメントが多かった。しかし65歳か。小生の大学時代の知り合いが大学助教授だったが50代で亡くなったし。摂生にこしたことはないか。結構太ってる印象だったからなあ。合掌

残念です。日本に必要だったのにまだ早すぎますよ。

時事ネタについて脱力感がありながら鋭い視点を感じるコラムをもう読むことができないのは残念。

小田嶋さんのコラムは、わかりやすくまとめていて、まとめ方の参考にさせてもらいました。
ラジオの復帰を心待ちにしていましたが。。
早すぎます。
岡さんを追いかけてしまったのかな。お悔み申し上げます。
コラムニスト:日本経済新聞
ラジオの復帰を心待ちにしていましたが。。
早すぎます。
岡さんを追いかけてしまったのかな。お悔み申し上げます。
コラムニスト:日本経済新聞

痩せてきたなあと思ったら…
ご冥福を。
ご冥福を。

まじか、、、合掌

本文を読む:小田嶋隆氏が死去 コラムニスト: 日本経済新聞
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
サヨクだったよなーこの人