
ほうほうふむふむ
やちきよ@ペテン禿(@kiyofesco) - 03/17

一般にバッテリー型は30分程度の飛行が限界だが、水素ドローンは高圧で水素をタンクに押し込めば、最大2時間程度の飛行が可能とされる。
課題は水素充填の産業インフラが整っていないこと。
物流・点検など用途拡大へ:日本経済新聞
課題は水素充填の産業インフラが整っていないこと。
物流・点検など用途拡大へ:日本経済新聞

水素ドローンは長時間飛行できる可能性がある。一般にバッテリー型は30分程度の飛行が限界だが、水素ドローンは高圧で水素をタンクに押し込めば、最大2時間程度の飛行が可能

水素にこだわる…
ベータとVHSを想起する…
ま、色んな技術が形になるのは面白い…
ベータとVHSを想起する…
ま、色んな技術が形になるのは面白い…

ロボテックス載ってたよ!

DJI機改造日本経済新聞

「物流やインフラ点検などバッテリー型では対応が難しい長時間飛行の用途を見据え、水素をテコに中国の独壇場のドローン市場で存在感を高めたい考え」

物流・点検など用途拡大へ:日本経済新聞
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR