1月の電気代が過去最高 東京電力の自由料金、家計圧迫さらに: 日本経済新聞

42コメント 2023-01-19 19:37|日本経済新聞

家庭向けの電気料金が高騰している。1月に請求される東京電力ホールディングスの電気料金は標準モデルで1万1222円と前年か...

ツイッターのコメント(42)

// ちょっとまって自由料金って従量電灯より安いから変えるのに本末転倒やないかこれ。ちなみにうちは頑なに電気は東電、ガスは東ガス、イソターネットはフレッツ光+プロバイダの原理主義にしてまつ。
エアコン❌カップ酒⭕️ 本呟
効かないワクチンより
電気代!
笑えるねえ。

東京電力の自由料金、家計圧迫さらに
岸田文雄は年寄りをコロナと電気代の両面焼きにするのか?

東京電力の自由料金、家計圧迫さらに
今東京電力の値上げが過去最高になりつつあるって状態だけど、電気料金には大きく国が認可する「規制料金」と、電力会社に任意に料金を設定できる「自由料金」の2つがある。このうち値上がりが顕著なのが、自由料金だからこれからさらに変わりゆく可能性があるという、、、😱
確かに今まで見たことのない請求金額で驚いた。
「日経」

今日あんまりここみてなかったけど、アースインフィニティに鬼の追い風!大量保有して今放置プレイ中w
電気代値上げの記事
我が家も利用量は減って価格据え置き、節電しないとやっていけない状況です
燃料高や円安の影響もありそうですが、物価上昇と給与上昇が連動してほしいものです
家庭向けの電気料金が高騰している。1月に請求される東京電力ホールディングスの電気料金は標準モデルで1万1222円と前年から5割近く上昇し、過去最高となった。政府の負担軽減策で2月以降は2割程度下がるが、それでも3月は前年同月から1割近く高い水準となる。
“上限を超えた分のコストは各電力会社が負担しており、経営を圧迫しているためだ。東北電力、中国電力、四国電力、北陸電力、沖縄電力の5社は22年11月以降、相次いで規制料金の3~4割前後の値上げを経済産業省に申請した。東電と北電も値上げ申請を検討中だ。”
我が家で前年比130パー超え
岸田くん、政府はこの天井知らずの電気代高騰をどう考えてるのですか❗何も対策なしですかね❗
請求みてビックリした😱
厳しい冬を乗り越えないと。
今月の電気代怖いけど今月がピークか。
(´Д` )高過ぎ🌀
岸田ビジョンは、家計圧迫の事より企業しか見て無い。新年度からは給食費も上がるだろう制服、靴、自転車、ヘルメットカネが必要な季節非課税世帯、困窮世帯へ給付金支給。消費税減税する事が一番。
寒いのは
着込んで🐻どうにか出来るけど
夏が心配だな💦
前年の5割り増しって、、うへえ。
東電自由料金,家計圧迫さらに


家庭向けの電気料金が高騰している.1月に請求される東電の電気料金は標準モデルで1万1222円と前年から5割近く上昇し,過去最高となった.政府の負担軽減策で2月以降は2割程度下がるが,それでも3月は前年同月から1割近く高い
「電気料金は標準モデルで1万1222円と前年から5割近く上昇し、過去最高となった。政府の負担軽減策で2月以降は2割程度下がるが、それでも3月は前年同月から1割近く高い水準となる」
勘弁して、、、
『標準モデルで1万1222円と前年から5割近く上昇し、過去最高…』そんなに上がってんだ。燃料コストの上昇…とか言われたら仕方ない気もしちゃうけど…でも上がり過ぎ…
日本の国、機能してるの?
うち関西電力だから大して値段上がってないのか。
ポイント貰っても、、
やはり家だけじゃなかったのか……。
5割り値上げって尋常じゃない😭
値上げだらけ🥺
でもちょっと前のドルで見たら変わんないじゃないの?やっぱドル資産もっと増やすかなあ…
「標準的な世帯の電力使用量(30アンペア、260キロワット時)をベースに計算すると、東電の自由料金メニュー「スタンダードS」の料金は1月に1万1222円と22年1月から46%上昇した。」
家庭向けの電気料金が高騰している。1月に請求される東京電力の電気料金は標準モデルで1万1222円と前年から5割近く上昇し、過去最高となった。政府の負担軽減策で2月以降は2割程度下がるが、それでも3月は前年同月から1割近く高い水準となる。
私がリモートワークやめた理由
激変緩和措置によって一旦は家計負担が軽減されますが、また新年度から料金の値上げが始まりそうな地域があります。
原因は燃料費の転嫁です。

電気代、高まる家計負担 東電・自由料金が1月過去最高:日本経済新聞
電気代の値上げきついでふ
でも多くの企業でベア3%未満らしいとな...
賃上げ頼みます〜

電力株は昔、円高、原油安、低金利のトリプルメリットで囃されたけどいい線行くかもね
値上げできる企業が良し
原発再稼働待ったなし。

 東京電力の自由料金、家計圧迫さらに: 日本経済新聞
北電も上がっているよ。
電気代、高まる家計負担 東電・自由料金が1月過去最高[有料会員限定]
電気代、高まる家計負担東電・自由料金が1月過去最高(日経新聞)
以上
 
PR
PR