森元首相、ウクライナ支援を疑問視 「ロシア負けず」: 日本経済新聞
森喜朗元首相は25日、都内のホテルで開いた会合で、ロシアのウクライナ侵攻を巡り日本政府の対応を疑問視した。「こんなにウク...

隣国へ進攻して領土拡大を目指すロシアを許したら国際秩序が壊れます。最早言葉を失います。
イッシー(@hasirundesu) - 01/26

>「こんなにウクライナに力を入れてしまって良いのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」
これは、ウクライナなんぞの小国が勝っても費用対効果が見込めないという普通のことを言ってます><
「ロシア負けず」: 日本経済新聞
これは、ウクライナなんぞの小国が勝っても費用対効果が見込めないという普通のことを言ってます><
「ロシア負けず」: 日本経済新聞

森さん、あかんね。それにしても、公演させる方も同類やな😂。残念な方々だと思う。


痴呆かな?

祖国のオッさんのポジショントークはともかく、どこかの国のトップはロシアが負けないと思っているのかな?

勝てる方につけ理論になっちゃうと、人間性が相容れなくなってくる

(我々はできないので)森さん頑張ってくれ、まあ岸田さんの心境はこんなところだろうか、

どしたの?
日本のウクライナ支援を疑問視 森元首相
「こんなにウクライナに力を入れてしまって良いのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」「今のロシア問題もそうだ。」として、ウクライナに肩入れしすぎれば日ロ関係が崩壊しかねないとの認識を示した。
日本のウクライナ支援を疑問視 森元首相
「こんなにウクライナに力を入れてしまって良いのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」「今のロシア問題もそうだ。」として、ウクライナに肩入れしすぎれば日ロ関係が崩壊しかねないとの認識を示した。

森喜朗元首相「こんなにウクライナに力を入れてしまって良いのか。ロシアが負けることは、まず考えられない」
去年のはあの鈴木宗男のパーティーだったからまだリップサービスと言い訳もできたが、真顔でこんなこと言うようじゃいよいよ終わりだろ……
去年のはあの鈴木宗男のパーティーだったからまだリップサービスと言い訳もできたが、真顔でこんなこと言うようじゃいよいよ終わりだろ……


日本は、この様な見方での発言もあって然るべき。
しかしながら、一般市民の虐殺は許されない。
日本は、米国にも騙され続けた事は歴史が証明している。
主権国家としてどの様に立ち振る舞うか。
しかしながら、一般市民の虐殺は許されない。
日本は、米国にも騙され続けた事は歴史が証明している。
主権国家としてどの様に立ち振る舞うか。


「ロシア負けず」
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR