
やべぇ!上がりたい!
たけぽむ(@takepom200) - 2020/12

FUJIYAMAは21年2月頃から運休する
ボク出発寸前にやっぱりおろしてください‼️って叫んで乗らなかったことあります。あの大衆目の前にリタイアする勇気の方がすごい✨って友人に褒められました😍
ボク出発寸前にやっぱりおろしてください‼️って叫んで乗らなかったことあります。あの大衆目の前にリタイアする勇気の方がすごい✨って友人に褒められました😍

な、な、なんだって!!!!!!

高所恐怖症は、上に上がっても歩くのが精一杯w


すげー。
FUJIYAMAスライダー楽しそう…!
FUJIYAMAスライダー楽しそう…!

そう!富士Qの絶叫系、カメラも何もかも持ち込みできないから絶叫と絶景が記録残せないんだよねぇ、展望台ありがたい。でも混みそw
ところで地代が6倍に跳ね上がり経営ピンチの件はどうなった?
ところで地代が6倍に跳ね上がり経営ピンチの件はどうなった?

いつも、眼鏡外してて景色全く見えないから個人的にかなり嬉しい

展望台と言い、再来年夏の新コースターも楽しみ。
日本経済新聞(有料記事の為全ては表示されません)
日本経済新聞(有料記事の為全ては表示されません)


気になるけど、高所恐怖症なので無理…。

これは楽しそう

これいいですね。
あのあたりは結構な確率で霧がかっているので、
「富士山を見られたら幸運」
みたいなジンクスがついてきそうな予感。
>
あのあたりは結構な確率で霧がかっているので、
「富士山を見られたら幸運」
みたいなジンクスがついてきそうな予感。
>

これは面白そう!
カメラオタクの需要もありそうだし行ってみたいわ
カメラオタクの需要もありそうだし行ってみたいわ

乗ったことがあるジェットコースターで屈指の「怖さ」:
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR