宇都宮のLRT、レール初敷設 :日本経済新聞
宇都宮市は1日、2022年3月の開業に向けて整備を進めている次世代型路面電車(LRT)で初となるレール敷設工事に着手した。キヤノンやカルビーなど大企業の工場が集まる清原工業団地で、長さ25メートル、
>宇都宮のLRTは全国で初めて全線新設の路線となる。JR宇都宮駅東口と芳賀町の本田技術研究所を結び全長は14.6キロメートル
→ひょえ~、お幾ら万円かかるのかしら?💦
宇都宮のLRT、レール初敷設:日本経済新聞
→ひょえ~、お幾ら万円かかるのかしら?💦
宇都宮のLRT、レール初敷設:日本経済新聞
おお胸熱(・∋・)!
→宇都宮のLRT、レール初敷設: 日本経済新聞
→宇都宮のLRT、レール初敷設: 日本経済新聞
再び路面電車の時代になる時が来ましたな…
宇都宮のLRT、レール初敷設 // 栃木のホンダの研究所まで再来年鉄道が通るみたいだけど、その際にはテレワークだらけで誰も乗らないとかになってないことを祈る。
清原工業団地内の一部区間でレールとPC枕木の搬入が行われていた芳賀・宇都宮LRTの工事現場で、本日レールの敷設作業が始まりました。
宇都宮のLRT、レール初敷設。路線の大部分は車道の一部を利用するため、コンクリートにレールを埋設する形だ。砕石上を走るバラスト軌道区間は一部に限られる。
宇都宮のLRT、レール初敷設:日本経済新聞
以上
本文を読む:宇都宮のLRT、レール初敷設 :日本経済新聞
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
そういえばレールの敷設が始まったようだな