楽天モバイル、スマホ対応周波数の無断変更でおわび :日本経済新聞
楽天モバイル(東京・世田谷)は同社が販売するスマートフォン「Rakuten Mini」について、対応する第4世代移動通信システム(4G)の周波数を告知なく変更していたとして10日、ウェブサイトにおわび
@hide_reborn_ @miko_first 記事はこれ
nikoko(@nikoko_makoko) - 2020/06
【悲報】ワイのスマホ、回収疑惑あり
案の定である
あらま
当初販売していた製造番号が351676110356708までの製品は
勝手にローミングされて、料金高くなるのか。🤔
勝手にローミングされて、料金高くなるのか。🤔
1円で端末販売→解約料無しで何時でも解約出来る→他社に流出される→BAND1削除して実質楽天モバイルでしか使えないようにするって事か(*´艸`*)
ここまで不正な事を平気でやるようでは、千葉市の学校に設置する基地局についても、秘密裏に不正な変更を行う可能性が否定できない
割と良い計画だと思ったが、千葉市は提携を見直した方が良いかもしれない
楽天モバイル、スマホ対応周波数の無断変更(略)
割と良い計画だと思ったが、千葉市は提携を見直した方が良いかもしれない
楽天モバイル、スマホ対応周波数の無断変更(略)
注目してましたが、こういうのがあると信頼を損ないかねません。
こんなところのスマホなんか買うわけねだろw
アホか…。技術基準適合証明の認定内容と相違するから最悪の場合顧客が電波法違反に問われる危険性がある。その時に楽天モバイルは責任取れるのか?……
楽天ミニの周波数が無断で変更されてた話です
詳しく知りたい方がいたらすぐに記事にします
1円キャンペーン以降の端末はバンド1が使えないような仕様になってるそうです💦
総務省も動きました😱
楽天モバイルで使う分には特に問題ないのでご安心ください😊
詳しく知りたい方がいたらすぐに記事にします
1円キャンペーン以降の端末はバンド1が使えないような仕様になってるそうです💦
総務省も動きました😱
楽天モバイルで使う分には特に問題ないのでご安心ください😊
10年以上前は繋がらないソフトバンクモバイルでもiPhoneがあるから我慢して使ってたけど、選択肢がいっぱいある今、わざわざ楽天モバイルを選ぶのは難しいかも。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR