愛知県、感染者の個人情報をHPに誤掲載 490人分 :日本経済新聞
愛知県は5日、新型コロナウイルスの感染者の入院先などの個人情報を、誤って県のホームページに一時掲載していたと発表した。4日までの県内感染者490人全員の情報で、うち396人は氏名が見られる状態だった。
まあこういうことを忘れてはいけない
ペルシーニョ(@persie1999) - 2020/07
@7Znv478Zu8TnSWj
探しても新聞に載っているの見つけられないけど、この知事は会見で原因を「ダブルチェック不足」と言っていた様に記憶している
でも、作業者チェックで検出できない方がどうかしている
(新聞に載っていないのは自分の記憶違い?忖度??)
探しても新聞に載っているの見つけられないけど、この知事は会見で原因を「ダブルチェック不足」と言っていた様に記憶している
でも、作業者チェックで検出できない方がどうかしている
(新聞に載っていないのは自分の記憶違い?忖度??)
これものすごいことだよ。
@spin_kuro 意図的かどうかは知らないんですけども、
「県は感染者情報について、氏名や入院先の医療機関、入退院日などの個人情報を削除した上で掲載していたが、誤って削除前のデータを掲載した」ということなので、
データを打ち込んだりサーバに置いたり自体はおかしくないのでは。
「県は感染者情報について、氏名や入院先の医療機関、入退院日などの個人情報を削除した上で掲載していたが、誤って削除前のデータを掲載した」ということなので、
データを打ち込んだりサーバに置いたり自体はおかしくないのでは。
住人の個人情報漏洩された市町村の自治体長はクレーム入れないんかね?
馴れ合うか?
馴れ合うか?
愛知県どうかしてるぜ
コロナビームマンやコロナうつすぞおじさんを差し置いて県が大量個人情報漏洩とか
コロナビームマンやコロナうつすぞおじさんを差し置いて県が大量個人情報漏洩とか
これだからマイナンバー作るの怖い!
情報公開進んでる(ちがう
45分間掲載されていたという事だが、個人情報の拡散を防ぐのは当然として、もしデータを保存した人がいたら、外国人らしい名前が396人中何人あったのか、公表して欲しいものだ。本来は、行政がきちんと公表すべき数字なのだが… 愛知県、感染者の個人情報をHPに誤掲載
電子化礼賛の方にはこういった事故についても責任を負って頂きたいと思います。
こんなことあり得るの⁉️🥺笑
なんか愛知県は最近おかしいから知事含め全員クビにして採用からやり直した方がいいんじゃない?笑笑
なんか愛知県は最近おかしいから知事含め全員クビにして採用からやり直した方がいいんじゃない?笑笑
大村のところ。
大村知事、これも表現の自由でやったことですよね‼️
官公庁、地方自治体のデータ管理レベルは著しく低い
もっというとセキュリティーレベルも低い
特に驚かない
信用してない
とてもじゃないけど…マイナンバーデータ管理を任せられない
もっというとセキュリティーレベルも低い
特に驚かない
信用してない
とてもじゃないけど…マイナンバーデータ管理を任せられない
愛知県の大村知事は昭和天皇の肖像写真を焼いたヘイト芸術だけでなく、コロナ感染者の個人情報までも「表現の自由」として展示するのですか!
この国の「リベラル」を信じたい😔
この国の「リベラル」を信じたい😔
さすがにこれはアカンわ。コロナに感染したってだけの人の名前後悔しちゃ駄目だろ。
これが表現の自由ですか?()
冗談はともかく、これはいけませんね。
冗談はともかく、これはいけませんね。
意図的であったとは考えたくないけど…。看過できない由々しき事件です! 490人分:日本経済新聞
@nikkei なぜ、こんなことが起きる?
表現の不自由展の延長戦かな?
なんでそーなるかが全くわからないw
マジか。これあかん→感染者の氏名など個人情報を誤掲載 愛知県がHPで:
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR