「会派名、協議の対象」 国民民主代表 立民の衆院会派入り提案 :日本経済新聞
国民民主党の玉木雄一郎代表は7日の記者会見で、立憲民主党が提案した衆院会派入りに関し「実際に会派を組むなら、会派名を含めて協議の対象だ」と述べた。政策についても「互いの考え方を尊重しながらやっていく
国民民主に妥協したら立憲は終わる。
既存のシステムを丸ごと一掃する可能性を秘めた、ガチンコの れいわ が出現した今、寸止め野党の行状など清々しいほどに何の関心も持てなくなった。
茶番は他所でやってくれ。
立民の衆院会派入り提案
茶番は他所でやってくれ。
立民の衆院会派入り提案
国民民主代表玉木氏会見
枝野氏は「立憲民主党・無所属フォーラム」に加わるよう求めた。玉木氏は立民会派入りではなく統一会派の結成を求められているとの認識。文書の内容は「先方の要望・提案として受け取った。合意したものはない」と述べた。
枝野氏は「立憲民主党・無所属フォーラム」に加わるよう求めた。玉木氏は立民会派入りではなく統一会派の結成を求められているとの認識。文書の内容は「先方の要望・提案として受け取った。合意したものはない」と述べた。
そこは民進党でしょw >国民・玉木氏、立民との会派「名称協議」 :
ほらね…
枝野幸男があの文書押し通せるわけがないんだよ…
すぐに修正協議に入って
いつの間にやら文書は書き換えられて
主導権がどんどん国民民主と連合に移ってくよ…
枝野幸男があの文書押し通せるわけがないんだよ…
すぐに修正協議に入って
いつの間にやら文書は書き換えられて
主導権がどんどん国民民主と連合に移ってくよ…
立民の衆院会派入り提案:日本経済新聞 日本維新の会の松井一郎代表は同日の記者会見で「もう民主党に戻ればいい。立民とか国民民主とか言わず『そもそも民主党』『もともと民主党』で作ったらいい」と批判した。
今のところは会派名変更だけど、この要求を飲んだら次は衆院選前に合流するときに対等合併の名の下に党名変更を迫られることになるのは確実だから立憲側は慎重なんだろうね
立民の衆院会派入り提案
立民の衆院会派入り提案
「会派名、協議の対象」
“国民民主党の玉木雄一郎代表は7日の記者会見で、立憲民主党が提案した衆院会派入りに関し「実際に会派を組むなら、会派名を含めて協議の対象だ」と述べた”
枝野文書の言いなりにはならんよ。
“国民民主党の玉木雄一郎代表は7日の記者会見で、立憲民主党が提案した衆院会派入りに関し「実際に会派を組むなら、会派名を含めて協議の対象だ」と述べた”
枝野文書の言いなりにはならんよ。
元鞘・民主党でいいんじゃないですかね。( ̄▽ ̄)
形から入っても、中身が無いから
無意味
無意味
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
★