
@Ram_877 スクエニも。。。。テンセントと合弁。。。
aki3Two🚴🏼♂️(@akimi_two) - 2020/06


テンセントは昨年、スクウェア・エニックス(9684)との合弁設立も発表しました。
今回の任天堂のニュースも、テンセントが日本IPとの協業を狙う一環と言えるかもしれません。
クラウドゲーミングが主流となれば、グローバルIPの重要性がより高まると考えるためです。
今回の任天堂のニュースも、テンセントが日本IPとの協業を狙う一環と言えるかもしれません。
クラウドゲーミングが主流となれば、グローバルIPの重要性がより高まると考えるためです。

あ、忘れてた・・・
よかった(安堵感)←なんでだよ!!笑(>_<)💕💦
よかった(安堵感)←なんでだよ!!笑(>_<)💕💦

ますます日本市場に旨味が無くなりそうだねw

合弁を合併に空目した。テンセントは世界株価時価総額ベスト10に入るので、吸収しても違和感ない。

中国に会社を作ったってことは、中国に対して本格的にゲームを供給しはじめるんだね。

これはなかなか影響大きそうだ / “ :日本経済新聞”

スクエニ テンセントと合弁会社設立、
これデカいかも!
これデカいかも!

鳥馬伝説 / “ :日本経済新聞”

ビッグニュースだなぁ。/

スクエニも外貨を得るために、テンセントとタッグを。eSportsにおける世界配信の軸もここから行う。

大丈夫かこれ?
そのうち食われるんじゃないか、スクエニ…
そのうち食われるんじゃないか、スクエニ…

ほぅ (^^;

なぬ(ФωФ)

テンセントの2017年のゲーム事業の売上高は前年比51%増の181億ドル(約2兆196億円)

踏み込んだなあスクエニ、まあカプコンみたいにはならんでね
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR