自賠責保険料への上乗せ、マイカーは年125円: 日本経済新聞

10コメント 2023-01-14 07:28|日本経済新聞

国土交通省は自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の保険料について、4月から自家用車1台あたり年125円の賦課金を上乗せす...

ツイッターのコメント(10)

国民からむしり取る。
それしか考えてない。
反日政府!
自賠責保険料への上乗せ、マイカーは年125円
国交省方針、被害者を支援
2023年1月14日

国土交通省
自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の保険料
4月から自家用車1台あたり年125円の賦課金を上乗せする方針を固めた
また保険料増加。

自賠責保険料への上乗せ、マイカーは年125円: 日本経済新聞
日経新聞は財務省が6000億円借りて返せないからあえて国民に負わせることも書きなさい。

それに交通事故は年々減少しています。

書けない理由は金融機関や財務省と繋がりが深いから

これで完全論破☝
国土交通省は自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の保険料について、4月から自家用車1台あたり年125円の賦課金を上乗せする方針を固めた。新たな賦課金は年100億円規模の安定財源として、交通事故被害者の支援拡充や安全確保に向けた新技術の普及促進に充てる。
本当に財務省は日本の害でしかないですね‼️
「新たな賦課金を導入する背景には財政的な課題がある。…1994~95年度に特別会計から国の一般会計に1兆1200億円を繰り入れ、今も約6000億円が戻っていない」

これは、ありもしない“財政問題“を理由にカネを踏み倒している財務省の怠慢のツケを国民に払わせる最悪の政策だ。
自賠責保険料への上乗せ、マイカーは年125円:日本経済新聞

薄く広く課税すればごまかせるとでも思ってるのだろうか。
縦割りの論理を、自動車ユーザーに押し付けないでほしい。
国家の徴税権の濫用が度を越すようになってる気がする。
自賠責保険料への上乗せ、マイカーは年125円:日本経済新聞
以上
 
PR
PR