【春高バレー】コロナ欠場の就実、その後のPCR検査で陰性「選手は一生心に傷が残る」西畑監督 - バレーボール : 日刊スポーツ
31コメント
2023-01-07 08:26|日刊スポーツ[スポーツ]
春高バレー女子3連覇が懸かっていた就実(岡山)が、新型コロナの抗原検査で陽性者が出たため5日の2回戦を欠場した件で、その...

ここまで頑張ってきた選手の気持ちを思うと😢
小泉里紗【民族ハッピー組】(@risa_hpp) - 01/09

大会側が金もらってんじゃねーの //

納得行かないですね。

検査のやり方を…じゃねえ!検査すんのやめろ!たいした意味もない感染対策ごっこで子供たちの青春をぶち壊す大人どもめ。一生その罪を背負って生きろよ!

え、こんなことが起きていたのか…。

最初からPCRしてたらこんなことにはならなかったんじゃないの?
運営してる大人側は毎年のことだけど、選手はそうじゃない。かわいそうだよ
運営してる大人側は毎年のことだけど、選手はそうじゃない。かわいそうだよ

OGの方が声をあげています。
提出したキットが目の前から消えて、線の入ったものにすり替わった?将来ある子供たちに一生の傷を負わせて何がしたいのか?怒りで震えが止まらない。
提出したキットが目の前から消えて、線の入ったものにすり替わった?将来ある子供たちに一生の傷を負わせて何がしたいのか?怒りで震えが止まらない。

節操が無く横並びの日本のマスコミTVは、この様に理不尽な問題こそ追及しもっと報道すべきである。

これまで血の滲むような努力をしてきた選手の事を考えたらほんとやりきれない。どれだけ子供達を犠牲にしたら気が済むの?

コロナ欠場の就実、その後のPCR検査で陰性「選手は一生心に傷が残る」西畑監督
記事読んだりTLに流れてくる情報みたりして思ったけど、よほど高体連バレーは就実に勝たせたくなかったのかな?と思った
大会委員長はじめ身体検査したら?
生徒達がかわいそう
記事読んだりTLに流れてくる情報みたりして思ったけど、よほど高体連バレーは就実に勝たせたくなかったのかな?と思った
大会委員長はじめ身体検査したら?
生徒達がかわいそう

▼昭和天皇Xデー→多数のイベントが中止、サッカーやラグビーは延期
▼コロナ騒ぎ→多数のイベントが中止、サッカーは強制マスク、バレーは強制缺場
明治脳もコロナ脳も同じだ🔥
何かを特別視して監獄社会🤮
#5類より分類外に戻しましょう
#もうコロナに分類はいらない
▼コロナ騒ぎ→多数のイベントが中止、サッカーは強制マスク、バレーは強制缺場
明治脳もコロナ脳も同じだ🔥
何かを特別視して監獄社会🤮
#5類より分類外に戻しましょう
#もうコロナに分類はいらない

陰性の選手だけでの出場できるルールで良かったんじゃないの!?
彼女たちの高校生活は、大人が決めたルールに振り回され、奪われたとしか思えない。
-----------
彼女たちの高校生活は、大人が決めたルールに振り回され、奪われたとしか思えない。
-----------

こんなご時世だから仕方ないで早3年。主催者も茶番に気づくべき。感染症分類を外せば変わるはず。

春高のコロナ規定は時代遅れ甚だしいな。

責任を子供に被せてる例

コロナがスポーツの秩序をかなり変質させるのであり、コロナで確実にアスリートの人権が潰されている。
杓子定規の運営を止めろ!🖕
杓子定規の運営を止めろ!🖕


その後の検査で陰性?でも敗退って
それって勝敗をコントロール出来るってことでは? つまり八百長がまかり通る可能性というのが出てきたよねそれ
それって勝敗をコントロール出来るってことでは? つまり八百長がまかり通る可能性というのが出てきたよねそれ

これはもう、本当に生徒が可哀想なんだけど、富士見高校が欠場した以上就実が優勝候補だからってどうにもならないかも。
簡易検査で大切な大会を辞退させられるのはどうなのよ、とは思うけど、それは今じゃなくてルールを決めるときに議論されるべきだった。
簡易検査で大切な大会を辞退させられるのはどうなのよ、とは思うけど、それは今じゃなくてルールを決めるときに議論されるべきだった。

本当にかわいそう。大人たちのやってる感出すために、振り回されてる。

精度の低い抗原検査で欠場に追い込まれたのは悲運というだけでなく、関係者は重過失を問われるべき。

はやく5類にしないと社会の歪みがどんどん大きくなる。もう3年も5類にって言ってる。

体調不良でもないのにPCR検査させ、無症状なのに陽性だからと欠場させ、その後の検査で陰性だったのに道が閉ざされる。納得いかないよ。

これ辛すぎやろ


抗原検査はPCR検査より精度が下がる以上、何らかの救済規定の整備は必要やろな。今回の就実は残念だがこれだけ注目されたのも「就実だから」って部分はあるよなあ。


いくら監督や他の選手が「お前は悪くない」となだめても、陽性になった選手は絶対に「自分のせいでチームに迷惑をかけた」という自責の念を抱いたまま一生を過ごすことになる。それでもし最悪の事態になったとしても「仕方ない」の一言で片づける奴は、絶対に許さない

打率7割。
たかがこの程度のレベルで左右されるのはいかがなものか。感染症専門家バカ諸君には、こういうことはわかるまい。全てのバランスをはかることが大事で、専門バカに依存すれば地獄。
↓
コロナ欠場の就実、その後のPCR検査で陰性「選手は一生心に傷が残る」西畑監督
たかがこの程度のレベルで左右されるのはいかがなものか。感染症専門家バカ諸君には、こういうことはわかるまい。全てのバランスをはかることが大事で、専門バカに依存すれば地獄。
↓
コロナ欠場の就実、その後のPCR検査で陰性「選手は一生心に傷が残る」西畑監督

これ、もう陰性でも陽性でも欠場はなしという風にするしかないよね。→
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR