フィギュアGPファイナル北京大会を中止 代替検討 - フィギュア : 日刊スポーツ
19コメント
2020-11-14 02:37
日刊スポーツ[スポーツ]
来年に延期されていたフィギュアスケートの今季グランプリ(GP)ファイナル北京大会が、中止になった。新型コロナウイルスの世界的な再流行を受け、国際オリンピック委… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト...
まぁ仕方ないよね。そも「ファイナル」の名が今季は有名無実状態だし… しかし、他の場所で代替大会を開催するにしても、場所が違ったらそれはもう五輪テスト大会ではないのでは?という気も。 / 代替検討(日刊スポーツ)
仕方ない。
今年の3月頃?ネイサンの出るアイスショーも払い戻し。
アイスショーや、競技会に行くという気持ちにはなれないし、選手達第一。でもフィギュアの選手寿命短いから、とても気になる😭
今年の3月頃?ネイサンの出るアイスショーも払い戻し。
アイスショーや、競技会に行くという気持ちにはなれないし、選手達第一。でもフィギュアの選手寿命短いから、とても気になる😭
いまの中国で無理ならもうどこでもできないよ。スケカナも中止になってるし、ほぼ国内大会に近い状態でファイナルも何もない。
次の次とはいえ北京五輪まであと1年3ヶ月くらいしかない。選手たちのモチベは大丈夫だろか
次の次とはいえ北京五輪まであと1年3ヶ月くらいしかない。選手たちのモチベは大丈夫だろか
これも…めちゃくちゃつらい……
この国際大会を中止にするならば、東京五輪も中止にすべき。
そりゃ、シリーズの一部が中止になっていれば、ファイナルは無理なわけで……。
このままだと、3月の世界選手権も難しそうかな。
このままだと、3月の世界選手権も難しそうかな。
シリーズ2大会中止してるんだから、当たり前。というか、判断が遅いよ。
ようやく「完全に」中止が決まったのね
試合があるのか、ないのか、宙ぶらりんが選手には一番辛いと思う
大会がまた一つなくなった事は残念だけど、安全確保はモチベ維持と同じくらい大切だもんね
試合があるのか、ないのか、宙ぶらりんが選手には一番辛いと思う
大会がまた一つなくなった事は残念だけど、安全確保はモチベ維持と同じくらい大切だもんね
これが妥当でしょう。
「第1戦スケートアメリカと中国杯が終わり、第2戦スケートカナダと第4戦フランス杯は中止。来週末の20~22日に第5戦ロシア杯が開催される。日本での第6戦NHK杯は27~29日に大阪・東和薬品RACTABドームで行われる」〉
プレ大会全面中止って、しれっと大事な事書いてあるけどスルーなの?
やはりそうなるよね
😲😲😲😲😲
残念でしたね(  ̄▽ ̄)💦
残念でしたね(  ̄▽ ̄)💦
大会プレシーズンの20~21年にかけて中国で実施予定だったテストイベントの全面的な中止
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
なお、NHK杯は11月27日から予定されています。