サッカー部暴力問題の秀岳館、学校側が生徒約1000人に謝罪「暴力許されない」3時間事情説明 - サッカー : 日刊スポーツ
17コメント
2022-04-25 13:57|日刊スポーツ[サッカー]

恐ろしいから発言できない。 - サッカー : 日刊スポーツ
🌸KoolKorczak🍀(@KorczakKool) - 04/27

この行為自体が、生徒に対しての体罰そのものじゃねーか。
連続では無いかもだが、合計3時間も事情説明って、よもや拘束と何が違うんだ?
サッカー部暴力問題の 、学校側が生徒約1000人に謝罪「暴力許されない」3時間事情説明
連続では無いかもだが、合計3時間も事情説明って、よもや拘束と何が違うんだ?
サッカー部暴力問題の 、学校側が生徒約1000人に謝罪「暴力許されない」3時間事情説明

先生も生徒も、お互いを守る制度、仕組みが必要なのだ。
生徒も先生を舐めてるし、先生も暴力はだめなのだ。
生徒も先生を舐めてるし、先生も暴力はだめなのだ。

3時間も……言い訳する以外にこんなに時間使うことある?

コレは全力でぶっ込んで良い案件

3時間はエグい...

現在警察の取り調べが継続中で、今後、熊本県サッカー協会や熊本県高体連などに事情説明を行う予定

う、うん?三時間も体育館に拘束されてグダグダ言い訳聞かされたの?
何か方向性がおかしくない?文書とかに残すのが嫌だった?
何か方向性がおかしくない?文書とかに残すのが嫌だった?


謝罪遅いし、説明長いし、処分遅いし、元々暴力は悪いことだってわかるだろうに黙認していた皆様の処分はどうなりますか?

先生に相談したところで何の解決にもならんからネットに拡散されてんだろうが。


これは完全に偏見ですが野球部とかサッカー部の指導ってのは暴力が基本ですし部員も全員不良、運動部=スポーツが得意なさわやかDQN集団です。

スポーツ指導者の暴力やあおり運転があれだけメディアで報じられているのに、問題を引き起こす指導者やドライバーが後を絶たないけど、彼らの情報生活はどうなっているんだろう?といつも思う。

口先だけの謝罪がばれてるよ、監督が暴力告発した生徒に脅しをかけている!(音声有)
秀岳館の部活の監督、助監督、コーチ全員解任し2度と指導させてはいけない!
秀岳館の部活の監督、助監督、コーチ全員解任し2度と指導させてはいけない!

「謝罪」という名の隠蔽にしか見えないんだが。

部活動については「練習は止めない。子供の将来があるので」とし、現時点で自粛予定はない。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR