元なでしこ永里優季が男子チームへ、10年ぶり日本 - サッカー : 日刊スポーツ
36コメント
2020-09-10 08:15
日刊スポーツ[サッカー]
米女子サッカーリーグ(NWSL)のシカゴ・レッドスターズに所属する元日本代表FW永里優季(33)が神奈川県2部の男子チーム「はやぶさイレブン」に期限付き移籍す… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト...
歴史が変わる^ - ^
みさお(@411misao) - 2020/09
#元なでしこ
#永里優季
#永里優季
永里優季が日本の男子チームに移籍
スゲーな
是非とも🇺🇸 @USWNT 選手の皆様にも、是非とも途上国の男子👟♂リーグ参戦して欲しいニャー🐈🌈
「永里優季選手加入決定!!! 女子サッカー界のレジェンドの加入で、厚木に元気と勇気をお届けします! 男性チームに女子選手が混ざると言う、永里選手の歴史的挑戦を是非応援してください!」とつぶやいた。
こういうの好き。受け入れとか調整できるなら不利な側からの越境はどんどん認めた方が競技が盛り上がるよね
わわわわわ、永里優季選手が男子チームに参加してプレイするとのこと。常に先頭を走るパイオニア・スピリットに拍手を贈りたいと思います!
すげーよ色々と
ボーダーレスだね
凄いなぁ
凄いなぁ
なんと…!Σ(゚д゚lll)
永里に神取忍みを感じる。
永里に神取忍みを感じる。
むしろ途中でいきなり出てきた永井雄一郎にびっくりしたwwwこんなところにいたのね
/マジか!まぁ、相当上手いから脳筋が頭に血が上ってって事が無い事だけを願う
女性アスリートとしてのピークを過ぎて?凱旋帰国するチームが男性チームという意外性が良いですね。話題づくりとしてだけでなく、実力を試すには双方、故郷のクラブで願ったり叶ったりです。
こんなのもアリだよな。
高体連は男女区別するけど、中体連は区別しないし。
何よりLGBTの差別もあっちゃいかんし。そうは言っても、今回と逆に医学的に男子が『女子』と銘打つ大会に出るのはまだまだ厳しいだろうけど…
高体連は男女区別するけど、中体連は区別しないし。
何よりLGBTの差別もあっちゃいかんし。そうは言っても、今回と逆に医学的に男子が『女子』と銘打つ大会に出るのはまだまだ厳しいだろうけど…
受け入れ決断したクラブにも拍手❗️
FtMというわけではなく、「男性チームに女子選手が混ざる」という形なのね。
サッカーのことよく分からんけど、これはすごい気がする!!
すげー。
余裕でエースになれる
サッカーのが進んでるなぁ
コリジョンルールができたんだからセパにも女子選手いてもいいとおもうの
コリジョンルールができたんだからセパにも女子選手いてもいいとおもうの
ゆーきちゃん🎶お帰りなさい
Welcome to Atsugi again❣️
Welcome to Atsugi again❣️
前にJリーグでやりたいって言ってたと思うので、その第一歩。
すごいなぁ
すごいなぁ
すごい!前々から宣言していたけど
本当になりました。続く人がでるかも
本当になりました。続く人がでるかも
事実の模様。本日夕方に本人からコメント?出るらしい。
神奈川2部なら、やれそうな気がする。寄せがキツイかもしれないけど。
男子チームに移籍とかかっこよすぎでしょぉぉぉぉ!
男子の中でやるのはすごいな、あと永井雄一郎の名前を久々に見た
女子選手が男子チームに入るというニュース。
数年前に、愛媛県サッカーリーグでも松山市役所チームに女子選手が入ってプレーしていました。
今後もあるかもしれないですね。
数年前に、愛媛県サッカーリーグでも松山市役所チームに女子選手が入ってプレーしていました。
今後もあるかもしれないですね。
永里の実兄で、湘南ベルマーレなどでもプレーしたFW永里源気(34)や、元日本代表FW永井雄一郎(41)らが所属している。
(。・ᴗ・。)◞ ੈ⚽ 米リーグ所属の永里優季、男子2部に移籍し日本復帰 - 日刊スポーツ
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR