「アンチ・セックス」は勘違い 選手村段ボールベッド「最も耐衝撃性ある」 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

そもそも外国人選手団はセックスしに東京に来てるんか?

五輪仕様の特製ベッドを製作したのは、浅田真央さん、錦織圭選手など、アスリートを長くサポートしてきた寝具メーカー「エアウィーヴ」

企業の広報担当、人間ができてるなあ…

五輪前にも選手がジャンプする動画を上げていて、メーカーが宣伝効果に感謝するツイートもしてるんだな。破壊は行き過ぎかもしれないが、屈強な選手9人での実験はメーカーにとっても有難いことかも

夜の濃厚接触にも耐えうる耐久性能らしいです
真相深入り虎ノ門ニュース 竹田恒泰談
真相深入り虎ノ門ニュース 竹田恒泰談


ふ〜ん、エッチじゃん。

これぞ日本の技術、フェイクニュースに踊らされてはいかん

オリンピック選手のセックスに耐えるには戦車のサスペンションが必要という自信があってこそなんだろうから、勘違いも仕方ない😁

製作したのは、浅田真央さん、錦織圭選手など、アスリートを長くサポートしてきた寝具メーカー「エアウィーヴ」。高岡本州会長(61)に思わぬ関心について直撃インタビューした。
選手村段ボールベッド「最も耐衝撃性ある」|日刊スポーツ
選手村段ボールベッド「最も耐衝撃性ある」|日刊スポーツ

アンチって、勉強が嫌いな人たちだから、自分の中の固定概念でしか言葉を発しない。

ダンボールのが衝撃に強くて採用してるのね

へぇー、面白いw
段ボールもすてたもんじゃないなw
段ボールもすてたもんじゃないなw

マクレナハン選手がジャンプする動画をツイートしてくれて。彼のツイッターに返事しておいたんですよ。『ありがとう。秘密は上のベッドマットレスにあるから、そこもよく見ておいてね』と」

こう言う正しい情報が大きく表に出回って欲しい
これを見つけたわ
エアウィーヴだって。200㎏まで耐えられると書いてあるけど…
エアウィーヴだって。200㎏まで耐えられると書いてあるけど…

まあ、根本的な問題として、ベッドは「寝るところ」かつ「セックスするところ」なんだが、「選手村のベッド」は「寝るところ、以上。」なんじゃないの?

すげー。ダンボールベッド!!

みんなダンボールベッドってばかにしているけど(私も大丈夫なの?って心配したけど)うちのベッドより全然良いマットレス使ってる(エアウィーヴなのね)→


オリンピックの段ボールベッド会社の会長さん、インタビュー読んでると懐が広い。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
でも世界に製品を知ってもらう好機