【棋王戦】藤井聡太竜王が史上最年少6冠! 公式棋戦も合わせ10冠の快挙、タイトル戦13連勝 - 社会 : 日刊スポーツ

18コメント 2023-03-19 19:30|日刊スポーツ

藤井聡太竜王(王位・叡王・王将・棋聖=20)が史上最年少6冠となった。栃木県日光市「日光きぬ川ホテル三日月」で19日行わ...

ツイッターのコメント(18)

準決勝の敗戦、敗者復活戦の伊藤匠五段戦、羽生善治九段戦、挑戦者決定戦での佐藤天彦九段へのリベンジと全て名勝負だったし、渡辺明棋王との番勝負も名局揃い。決定局の開催日とNHK杯決勝戦の放送日が重なるところまで含めてドラマチック体質も度が過ぎているよ藤井聡太竜王。
初めの方はタイトルを獲得したら「凄いな~」と思ってたけど、最近は「やっぱりな」と思ってしまう。
それぐらい強すぎる。
そろそろ公正取引委員会が独占禁止法違反の疑いで藤井聡太さんに緊急停止命令とか出しそうだな笑
将棋も詳しくないが、若い頃、羽生さんを見ていたようなことが、またも起こったということか。
どの世界でも若いスーパースターが出てくるのは良いこと。合わせて、最年長○○にも期待したい。
5筋の攻防戦から藤井が抜け出した。徐々にリードを広げ、AIの勝率を表示する評価値が緩やかに上昇するいつもの「藤井曲線」を描く。詰み筋を読み切ると、最後は勝利へ一直線。…
もはや4冠や5冠のときみたいなインパクトはないなw
将棋の藤井聡太くんが
ついに6冠になったんだって!

将棋は難しくて駒の動かし方くらいしか知らないけど、とてもすごいなぁと思いました(小並感
>徐々にリードを広げ、AIの勝率を表示する評価値が緩やかに上昇するいつもの「藤井曲線」を描く。詰み筋を読み切ると、最後は勝利へ一直線。「藤井直線」となった。
ぜんぜん違って草
【棋王戦】藤井聡太竜王が史上最年少6冠!
あと30年くらい元気でいられれば、藤井六冠(2023年3月現在)よりスゴい人出てくるの見届けられるかしら。😅
さすがにこれ以上の最年少記録更新はシステム的に難しいかな、どうかな。🤔
おめでとうございます🎉
次は名人だね😄
kファイルNews Comment by Hiromichi Kawada
スポーツ・アドミニストレイター
藤井聡太九段:

れた心技脳体を一層努力をされている姿は宮本武蔵のように思えてならない。
ついにこうなったか。
羽生善治と藤井聡太、将棋界の二人の怪物の誕生をリアルタイムで目撃できた我々の世代は非常に幸運だったのかもしれない、とか思ったり。
いやあ 止まりませんね 藤井6冠 おみごと!
藤井聡太さんは今日、「史上初の年度内一般棋戦グランドスラム(計4つ)」と、「最年少の六冠王」の両方を達成。
藤井聡太強すぎ問題w
凄い!おめでとう🙌🙌🙌
以上

関連するニュース

 
PR
PR