「不惑の大砲」門田博光さん死去 74歳 フルスイングこだわりプロ歴代3位通算567本塁打 - プロ野球 : 日刊スポーツ
33コメント
2023-01-24 20:10|日刊スポーツ[野球]
長らく南海(現ソフトバンク)の主砲として活躍し、プロ野球史上3位の通算567本塁打を放った門田博光(かどた・ひろみつ)氏...

ほぼ全国的に日刊スポーツの一面は
長3(@Cho3MOTOYama32) - 01/25

現地で見た中で一番凄いホームランを打ったのが門田さんだったなァ

レジェンドが次々と…。

合掌

> プロ最終戦は同年10月1日近鉄戦(平和台)で、「3番・DH」で出場。野茂英雄から、3球三振で終わった。

トレンドにかつての名選手の名前が挙がるたびに嫌な予感がするようになってきた。
40歳で二冠王の姿、凄かったとしか言えない。
残念です。
ご冥福をお祈りします。
40歳で二冠王の姿、凄かったとしか言えない。
残念です。
ご冥福をお祈りします。

上京したばかりの頃、オリックスの試合をたくさん球場まで見に行きました。ブルーサンダー打線で特徴的なバッティングフォームが大好きでした。ご冥福をお祈りします。

突然の訃報は寂しいかぎり。2、3年前に何かのインタビューで「ホームラン600本は打っておくべきだった。最近そのことばかり考えてうなされる。500本なんてちょっと真剣にやれば誰でも打てるからな」と言っていた。まさに昭和のパ・リーグを代表する大打者。
これもいい話

奈良県が生んだ、最強の⚾️大打者だっただけに、お亡くなりになったことは、驚いております😢本当に、お疲れ様でした。
ご冥福をお祈り申し上げます🙇♂️
ご冥福をお祈り申し上げます🙇♂️

九州より遠いところに行ってしまった😭😭😭😭😭

南海の、貴方の弾丸ライナーのホームランを見てからプロ野球ファンになりました。貴方は永遠のヒーローです。ありがとうございます。ありがとうございました。

残念…

気持ちの整理がつきません・・・

門田さん…温和な笑顔の陰で大変な努力をされたのだろうなあ。いぶし銀の名選手だった。合掌。

門田さんのルーキー時代の野村・王 両氏とのエピソードは、以前別の記事で読んだことがあるが、その後の実績やホークスとの関係を見るに、色々感慨深いものがある。
> フルスイングこだわりプロ歴代3位通算567本塁打(日刊スポーツ)
> フルスイングこだわりプロ歴代3位通算567本塁打(日刊スポーツ)

頑なに『ホームランの打ち損じがヒット』の姿勢を崩さなかったので、ノムが意識を変えさせるのを諦めた話すに


「満40歳で迎えた88年は44本塁打、125打点で2冠を達成。40歳での本塁打王、打点王は現在もともにプロ野球最年長だ。「不惑の大砲」は流行語に」


NHK BS1『球辞苑』では「スタンス」の回で登場してたんだっけか。

天国でノムさんと仲良くけんかされるんかなぁ。
ご冥福をお祈りいたします。
ご冥福をお祈りいたします。

めっちゃショック😭😭😭

門田さん、実はマイミクだったのでつらい。😰

門田、、、

フルスイングといえばこの人でした
ご冥福をお祈りいたします…
ご冥福をお祈りいたします…

マジか❗️❗️😭

当時の不人気パリーグの中で独特のプレースタイルが印象的だったな。RIP
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR