【ロッテ】吉井理人新監督はワシ流「教えすぎず、気付かせる」常勝軍団構築へ/単独インタビュー - プロ野球 : 日刊スポーツ
11コメント
2022-11-01 12:01|日刊スポーツ[野球]

>クローザーの益田直也投手(33)が苦しんだ。和歌山出身の後輩でもある。「経験もあるし、やり返してやるぞという気持ちもあると思うんでね。来年は勝負してもらいたいなと思います」ワシ流監督は何秒か置いてから「いい場面では、投げてもらいたいと思っています」とほほ笑んだ
Kentaro_SUZUKI(@suzuken2002) - 2022/12

教えないのはいいけどYouTuberの言うこと聞きすぎて壊れないこと願うわ!!

朗希、骨の成長がまだ止まっていない為、監督就任会見で言った年間25登板は慎重に臨むらしい。

>プロは結果が全てなんで。コーチがガーッて言ってやらすほうが手っ取り早いんですよ。でも長続きしないので、そういう方針っていうのは。瞬間の成果は出るんですよ。だけど、選手のモチベーションをそれで保つのはすごく難しくって

吉井新監督「(佐々木朗希の肉体の成長について)もう少し。まだ骨の成長も止まっていないようなので。もうちょっと慎重にやっていきたい」
佐々木朗希まだ背が伸びてんのか、すごいな
佐々木朗希まだ背が伸びてんのか、すごいな

ワシがリツイートしたるから、読んでな。
ほな、また🤚🏻
ほな、また🤚🏻

>>自身も学ぶ。今、ルールブックが愛読書だ。
「読んでたら、あぁあのことかって、審判に言われた時に思い出すと思うんで。分かんなかったら、いつまでたっても(審判に)食い下がって恥かく時あるじゃないですか」
吉井さんらしいなあ
「読んでたら、あぁあのことかって、審判に言われた時に思い出すと思うんで。分かんなかったら、いつまでたっても(審判に)食い下がって恥かく時あるじゃないですか」
吉井さんらしいなあ

プロは結果が全てなんで。コーチがガーッて言ってやらすほうが手っ取り早いんですよ。でも長続きしないので、そういう方針っていうのは。(本文より)


「もう少し。まだ骨の成長も止まっていないようなので。もうちょっと慎重にやっていきたい」
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR