【ロッテ】井口資仁監督後任は「まだ白紙」河合オーナー代行明かす 複数の首脳陣が連絡待つ状況 - プロ野球 : 日刊スポーツ

ツイッターのコメント(12)

こんなことしてる様じゃオスナの契約なんか出来ないしFA取得組も離れてく可能性はあるな…一部狂ってるファンの思う通りに行くかもだけど優勝なんか到底出来ねーな
既に退任が決まっている河合オーナー代行が後任人事について関与は出来ないよね。お家騒動は一段落ついたとはいえ、この混乱振りからひょっとして身売りとか思ってしまう。
井口資仁監督後任は「まだ白紙」河合オーナー代行明かす 



> 4日は2軍が巨人との練習試合を行ったが、井口政権下で3年間ヘッドコーチを務めた鳥越裕介2軍監督(51)は球場を訪れず、堀幸一2軍チーフ打撃コーチ(53)が選手交代などを行った。
井口さんサイドがGMや相談役として残留するか退団するか否かでサブロー派閥の人材が出て来るか否かの真価が問われる
堀監督?()
鳥越さんの2軍監督としての実績は素晴らしいし、残れる可能性があると信じたい‼️
人事どうこうは後回しにしてまずはどんな形で良いからロッテに残って🙏
鳥越さん、一応チームと距離を置いてるんだな。
もしかするとタイミング的に来年は留任の可能性もあるとは思うけど。
4日は2軍が巨人との練習試合を行ったが、井口政権下で3年間ヘッドコーチを務めた鳥越裕介2軍監督(51)は球場を訪れず、堀幸一2軍チーフ打撃コーチ(53)が選手交代などを行った
鳥越裕介2軍監督(51)は球場を訪れず

あっ…(察し
今回は複数の首脳陣が球団からの連絡を待つ状況。4日は2軍が巨人との練習試合を行ったが、井口政権下で3年間ヘッドコーチを務めた鳥越裕介2軍監督(51)は球場を訪れず
鳥越さんが後任っていう線もあるらしいね
近年は全日程終了直後にコーチ陣に翌年の留任が通達される年もあったが、


まずこれが遅いわね。その年と、翌年以降は別に考えないと。助っ人との残留交渉が遅いのもダメ。
以上
 
PR
PR