【ロッテ】井口監督試合後退場 審判へ侮辱的な発言 最後の打者エチェバリア判定めぐり猛抗議 - プロ野球 : 日刊スポーツ
33コメント
2022-05-14 17:28
日刊スポーツ[野球]

これは退場覚悟での猛抗議だったわけやね。ええ監督さんや。勿論、審判の判断も間違えてはいない。
Le Salaire de la peur(@gHz4Lj65NxwnVP4) - 05/17


全部の投球を観たわけじゃないから、最後の球以外にも際どい判定があったのかも。
相変わらずAI判定ニキが湧いてるなあ。
相変わらずAI判定ニキが湧いてるなあ。

井口さん、よくぞ言ってくれました。
私はさらに井口さんサイドの人間になりました。
私はさらに井口さんサイドの人間になりました。

『ボールはボールなのでね。』
それってあなたの感想ですよね定期
それってあなたの感想ですよね定期

そんな毅然としたところ、好きです。

日刊スポーツで井口監督の記事発見しました。
その中でこの言葉響きました。
その中でこの言葉響きました。

もう、審判いらないんじゃない。いいじゃん全部AI判定で。

いつも思うことだが、遠く離れたベンチから見ているのに何故すぐ後ろの審判よりも正しい判断だと確信できるんだろうか。>「ボールがストライクでね」/


井口監督の抗議は正論。いろいろあったけど株が上がった。低め取られたらたまらんよ。年々審判に泣かされてる。もうAIしか信じられないんじゃないかな?

それでこそ監督!よく言ってくれた
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR