阪神平田2軍監督「負けは島田の三振」懲罰交代 - プロ野球 : 日刊スポーツ
32コメント
2020-06-28 23:06
日刊スポーツ[野球]
阪神平田2軍監督が島田海吏外野手を懲罰交代させた。島田は「1番中堅」で先発。1回の第1打席、ソフトバンク先発の大竹から1球も振らずにわずか4球で見逃し三振に倒… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト...
大田泰示さんみたいにチームに潰されるわ
ぶたの★プリンスさま(@princeofpig2nd) - 2020/07
「見逃し三振が多すぎるわ。ソフトバンクのバッターとの違いはそこ。何個見逃し三振しとるねん」。常々「空振り三振はええ」と話す平田監督も鬼と化した。
阪神二軍見逃し三振に厳しい環境だからか小幡35打席立って四球0なのね
阪神二軍見逃し三振に厳しい環境だからか小幡35打席立って四球0なのね
見逃し三振はOKと言っていた掛布元2軍監督はこの問題をどう考えているか聞いてみたい
こういう「名指しの懲罰」は却ってモチベーションを削ぐ結果になりそうなんだけどなぁ。だからろくな若手が出てこないんじゃないの?
見てねえけど見逃し三振を悪とするな糞
①アウトロー直球 ボールをストライク判定
②アウトローギリギリ見逃しストライク
③外から外へのボールのスライダー
④アウトロー見逃し三振
1番甘いのは最後の球
三振OKなら何とも思わないけどその前のスライダー気にしたんだったら悪くもない
良くはないって感じかな
②アウトローギリギリ見逃しストライク
③外から外へのボールのスライダー
④アウトロー見逃し三振
1番甘いのは最後の球
三振OKなら何とも思わないけどその前のスライダー気にしたんだったら悪くもない
良くはないって感じかな
がんばれ!島田!
まぁ先頭バッターでこれやったら論外よな
相変わらず阪珍はお笑い球団だなw
いくら初回先頭打者が1球も振らないで見逃ししたと言っても、原因は13点も取られてることだろw
いくら初回先頭打者が1球も振らないで見逃ししたと言っても、原因は13点も取られてることだろw
うーん、ちょっとなぁ、、
自分自身も三振なら振ってこいって言われて育ってきたからからこそわかることがあって、、
見逃すのも勇気いるんよ、見逃しを嫌って手を出してたらそれこそ塁に出れる確率を自ら低くしてるんじゃないかな。
"見逃す勇気"を尊重してあげてほしいな
自分自身も三振なら振ってこいって言われて育ってきたからからこそわかることがあって、、
見逃すのも勇気いるんよ、見逃しを嫌って手を出してたらそれこそ塁に出れる確率を自ら低くしてるんじゃないかな。
"見逃す勇気"を尊重してあげてほしいな
平田二軍監督、島田の見逃し三振に激怒して一打席で懲罰交代…
井上くんとかにも常々「空振り三振は良い」って言ってるらしいけど、見逃し三振がダメで空振り三振が良いっていうのもちょっと古い気がするけどなぁ
井上くんとかにも常々「空振り三振は良い」って言ってるらしいけど、見逃し三振がダメで空振り三振が良いっていうのもちょっと古い気がするけどなぁ
負けたのは監督のせいですよ。
見逃し三振して怒られたことあるけど ボール球でも振るようになったわ
-------------
【野球】阪神・平田2軍監督、今日も見逃し三振に激怒 「今日の負けは島田の見逃し三振」 1番・島田海吏を懲罰交代 [ニーニーφ★]
-------------
【野球】阪神・平田2軍監督、今日も見逃し三振に激怒 「今日の負けは島田の見逃し三振」 1番・島田海吏を懲罰交代 [ニーニーφ★]
まじか…。13失点しててこっちは1得点なのに俺が戦犯なのか…。ってなるわこんなの
なんで見逃しがダメで空振りOKやねん
そんなんやりだすと監督に好かれる為に打者の目的が
ヒット打つこと出塁する事から
取り敢えず見逃さないボール球でも空振るになるぞ
そんなんやりだすと監督に好かれる為に打者の目的が
ヒット打つこと出塁する事から
取り敢えず見逃さないボール球でも空振るになるぞ
久しぶりに島田海吏の名前聞いたと思ったら...次はしっかり頼むで!
> 平田監督は「うちのトップバッターで(チームの)顔。先攻で行ってるのに1球も振らずに三振なんて。何の気迫も感じられない。今日の負けは島田の三振」
敗戦の理由は13失点の投手陣でしょ
敗戦の理由は13失点の投手陣でしょ
阪神平田2軍監督「負けは島田の三振」懲罰交代(日刊スポーツ)
2軍も1軍と同じような負け方してんのかよ…
2軍も1軍と同じような負け方してんのかよ…
阪神は一軍も二軍も心配だなあ。これじゃあ選手は萎縮してしまうと思う。
すっかり関西弁なのですね←そこ
なんか色々伏線ありそうやな。
一軍二軍ともに選手が消極的すぎるわ
消極的な姿勢では成長などあり得ない。懲罰交代も致し方なし。
名指しで批判はまあプロやしまだ分かるけどボロボロに打ち込まれて負けた理由が見逃し三振って全然分からん🤔
微罰交代とか誰が得するの?
そもそも当てに行かずに振りぬけならわかるが逆にボール気味でも手を出す選手が増えないか?
そもそも当てに行かずに振りぬけならわかるが逆にボール気味でも手を出す選手が増えないか?
未だに見逃し三振にキレる指導者がやってるんだから、野手は育たんわな笑
ファームもボロボロなんですよね( ;∀;)
こんな敗因を選手に押し付ける時代錯誤的な環境なのか、阪神二軍は。
見逃し三振に問題を感じるのなら、その原因を追求するって事もしないのね
見逃し三振に問題を感じるのなら、その原因を追求するって事もしないのね
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR