【大迫傑】大迫傑“五輪バブル”東京マラソン4位もまた1億円でボロ儲け|日刊ゲンダイDIGITAL
五輪本番を見据えたとき、この記録にどんな意味があるのか。 東京五輪代表切符の最後の1枚を争う東京マラソンは、大迫傑(28)が自らの持つ日本記録を更新する2時間5分29秒の4位でゴール。2度目の1億円...
失礼な記事にも程があるな。マラソンで日本人がメダル取れないのなんか当たり前だろ、100mで取れないのと同じ。東京マラソンの大迫の走りで感動しなかったやつはスポーツ見る資格ない
ぼろ儲けとか言う奴は
自分でやればいいだけでしょ
ほら
やってみ?
出来ねぇだろう
血の小便出るくらい努力しても
所詮無理だ
それだけの価値があるってこと
自分でやればいいだけでしょ
ほら
やってみ?
出来ねぇだろう
血の小便出るくらい努力しても
所詮無理だ
それだけの価値があるってこと
なんかゲンダイの記事もすごいところまで来たな・・・
団塊の世代が支えられなくなると廃刊だろうな。
団塊の世代が支えられなくなると廃刊だろうな。
さすがにこれは腹立つ
フェイクニュースでぼろ儲けする奴らに言われたくないよね。
結果が全てでしょ。
大迫が東京マラソンで勝ったというそれだけの事実🥺
大迫が東京マラソンで勝ったというそれだけの事実🥺
自分もオリンピックは財政面からやるべきことがもっと他にあるだろ、っと思います。
ただ、選手の努力を否定するような記事は最低です。
スポーツ選手もプロなのだから、結果にみあった報酬を得るのは当然です。
ただ、選手の努力を否定するような記事は最低です。
スポーツ選手もプロなのだから、結果にみあった報酬を得るのは当然です。
炎上商法を狙っているとしか思えん記事
ゲンダイがゲンダイしてる
大迫が努力を研鑽してこの記録を打ち立て、称賛すべきものを「ボロ儲け 」の一言で揶揄されたのはランナーの端くれとして速さ(凄さ)が理解出来る分、腹が煮えくり返る。
これまでもこれからもゲンダイを不買し続けることを遵守します。
これまでもこれからもゲンダイを不買し続けることを遵守します。
確かに大迫が五輪でメダルを獲れる可能性はかなり少ないんだけど「ボロ儲け」とは言い過ぎでしょう。陸上でめしを食ってるプロなんだから!
この文章を書いたライター出てこい
走ることに興味がない奴が書いたクソクソクソクソクソ記事
本当にしょうもない。こういう記事書いてるうちはこの記者は稼げないだろうな、、
入賞もしていないのに、日本新記録を出しただけで一億円。疑問がある/
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
があるし、そもそも日本記録を出せる事のスゴさが分からないのかな。この記者はよっぽど運動音痴だったのだろうか。