【ウクライナ侵攻】プーチン大統領が送り込んだ「ゼレンスキー暗殺部隊」の正体 傭兵400人がキエフ入り|日刊ゲンダイDIGITAL

3月1日の記事ですが、プーチンのやってる事はこんなこと。
緑川華子☆(@kyatelin) - 2022/03

TVが報じるのは軍隊の攻撃の方ばかりだもんな。

私はプーチンもゼレンスキーに応援はしない。停戦とロシア軍の撤退を国連が中心になって労を執るべきと思っているが、プーチンが暗殺部隊を送ることで、自分もウラル山脈に雲隠れせざるを得なくなる。

危険な民間軍事会社の大統領暗殺作戦

暗殺はだれがやったかわからない、ひっそりやるから暗殺なわけで。
09年時代の鉄血プーチンが、数名を56すため400名も兵士送り込むかなあ?
メンツのため?
プーチンってターミネーターみたいな人で、メンツとか気にしないと思ったんだけど
09年時代の鉄血プーチンが、数名を56すため400名も兵士送り込むかなあ?
メンツのため?
プーチンってターミネーターみたいな人で、メンツとか気にしないと思ったんだけど

📌
傭兵400人がキエフ入り
傭兵400人がキエフ入り

いまロンドンで、映画「キングスマン」4作目、MI6のカウンターテロ部隊とゼレンスキー暗殺部隊との暗闘を描く「キングスマン・キエフ・エキスプレス」の脚本が猛ダッシュで用意されている可能性に200カノッサ。

故鳩山邦雄議員の「友達の友達はアルカイダ」を思い出す「プーチンの友達は暗殺者」「安倍友達は反社」


タイムズによると、プーチン大統領は取り巻きのオリガルヒ(新興財閥)が運営する民間軍事会社「ワグナー」に指示し、1月中に2000~4000人の傭兵をアフリカからウクライナへ派遣。

KGB出身のプーチンは軍部は信頼出来ない
結局はこう言うやり方が得意
結局はこう言うやり方が得意

こんなに堂々として標的もわかってて、それって暗殺なのか?
これ実行されたら、ロシア国民もウクライナ国民もプーチンへの反発で収集つかない状態になるのでは?
これ実行されたら、ロシア国民もウクライナ国民もプーチンへの反発で収集つかない状態になるのでは?


ゼレンスキー 逃げて〜

理不尽この上ないが、おそらく事実だろう。成否が重要になり、成功したら一気に瓦解、失敗なら核使用か。欧米は本気で止めないと悲惨な結になる。

傭兵部隊はスペナッズより強いの?
傭兵は世界の憎悪を受けるのも平気なの?
傭兵は世界の憎悪を受けるのも平気なの?

(22/03/01 13:50 更新:22/03/01 13:50) こんな情報が出てるんじゃ傭兵やりにくそうだね…🧐

以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR