【皇室】悠仁さまに相次ぐ「筑附高合格」報道…早くも重要視される入学後の“ご学友づくり”|日刊ゲンダイDIGITAL

前から言ってますが、ゲンダイは時事ネタは素晴らしいのだから、皇室問題に中途半端に絡むのはやめてもらえませんか?
絡むならいつもの調子でしっかり報じてください。
絡むならいつもの調子でしっかり報じてください。


▶️こんなことが罷り通るなら、我が親戚の子息も入学させてください。皇室にできて一般国民にできない理由を説明してほしいものです。
ひょっとして身分差別ですか?
ひょっとして身分差別ですか?

真実ならば筑附高終わったね
そしてこの子も恥を知らない大人への一歩を踏み出したのも同義だわ
そしてこの子も恥を知らない大人への一歩を踏み出したのも同義だわ

受験生萎えるわ

無理に東大目指さなくてもいいとは思うけどねえ…

お茶の水付属幼稚園も時期限定特例無試験入園、筑波大付属高校も時期限定無試験特例…
露骨すぎる特別枠主義の秋篠宮家。小室夫妻の特別対応もいい加減…国民コロナ禍中で日常生活も不安なんだが…御存知かな?
寄り添わず、国民感情逆撫でする宮家だな
露骨すぎる特別枠主義の秋篠宮家。小室夫妻の特別対応もいい加減…国民コロナ禍中で日常生活も不安なんだが…御存知かな?
寄り添わず、国民感情逆撫でする宮家だな

身分制度を前提とした友とは。

「ご学友」になるのも相当なプレッシャーだよ。
---
---

まじか、

皇室ジャーナリスト
<皇族方が他の受験者と一緒に一般受験されることのほうが異様でしょう。お茶大附中を優秀な成績で卒業されるといわれているので>
悠仁さまに相次ぐ「筑附高合格」報道…早くも重要視される入学後の“ご学友づくり”|日刊ゲンダイDIGITAL
<皇族方が他の受験者と一緒に一般受験されることのほうが異様でしょう。お茶大附中を優秀な成績で卒業されるといわれているので>
悠仁さまに相次ぐ「筑附高合格」報道…早くも重要視される入学後の“ご学友づくり”|日刊ゲンダイDIGITAL

oO(これが「裏口入学」でないなら、「正門こじ開け入学」やなw)
悠仁さまに相次ぐ「筑附高合格」報道
「悠仁さま中学進学前の16年に筑附とお茶大附の間で推薦制度ができましたが、眞子さんと小室さんの結婚問題が起きたため、そのときは利用を見送られたといわれています」
悠仁さまに相次ぐ「筑附高合格」報道
「悠仁さま中学進学前の16年に筑附とお茶大附の間で推薦制度ができましたが、眞子さんと小室さんの結婚問題が起きたため、そのときは利用を見送られたといわれています」
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
皇室だから推薦⁉️