【岸田文雄】岸田新総裁「聞く力」を官邸人事で発揮し“チーム安倍”に逆戻り…あのアイヒマンも戻ってくる!|日刊ゲンダイDIGITAL

今政権は との声が高い。こんな自民党支持していいのか?
鮭ママ隊(@love3215448) - 2021/10

総理になれたし、もういいわって感じだなぁ。
岸田さんの意思が全く感じられない。
【岸田文雄】岸田新総裁「聞く力」を官邸人事で発揮し“チーム安倍”に逆戻り…あのアイヒマンも戻ってくる!|日刊ゲンダイDIGITAL
岸田さんの意思が全く感じられない。
【岸田文雄】岸田新総裁「聞く力」を官邸人事で発揮し“チーム安倍”に逆戻り…あのアイヒマンも戻ってくる!|日刊ゲンダイDIGITAL




仮面を "キシダ" に変えてみただけ。

自民党の岸田新総裁の初仕事、党役員人事の顔ぶれを見ると、まるで安倍政権そのものに逆戻り。どこにも岸田総裁の独自色がなく、これでは新政権に期待しろという方が無理だ。傀儡政権は官邸人事も安倍前首相に握られている。
開成OB初の首相となる岸田総裁は、永田町と霞が関
開成OB初の首相となる岸田総裁は、永田町と霞が関

汚職犯罪容疑者も皆さん復帰、禊なんのその、官邸にはアイヒマンが野党と国民を凝視している

岸田総裁は安倍前首相や麻生氏たちの要求を「聞く力」はあっても、国民や野党の声を「聞く耳」は持っていないということだ。

聞く力はあっても聞く耳は持たないのか?

野党各党は、臨時国会で代表質問に加え、衆参予算委員会での質疑を行ってから衆院選に臨むべきだと主張しているが、ガン無視。岸田総裁は安倍前首相や麻生氏たちの要求を「聞く力」はあっても、国民や野党の声を「聞く耳」は持っていないということだ。

北村滋が次の内閣官房副長官❓️警察庁上がりのスパイだから臭い仕事さすにはちょうど良いかもしれんな。汚れ役は1人は必要だ
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR