世界が想定すべき新型コロナの最悪シナリオ──他の国々がこれから経験する3つの問題 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届け...
不安が広がればどこでも買い占めは起きるが、香港やイタリアのように政府が信頼されていない地域ではその傾向が特に顕著だ。
津野大史(@tunodaisi) - 2020/03
手洗いうがい。
今回のコロナの件で思うんだけど、ウイルスも怖いとは思うけど、
一番怖いのは情報に踊らされてパニックになった人間だわな。
結局、怖いのは人間。。。
一番怖いのは情報に踊らされてパニックになった人間だわな。
結局、怖いのは人間。。。
世界が想定すべき新型コロナの最悪シナリオ──他の国々がこれから経験する3つの問題(ニューズウィーク日本版) 中国移民から感染🇨🇳
ほんと、どうなるのか、
差別と分断。これが一番怖いよね〜
封鎖がパニックを招き、パニックが市場を混乱させ、差別を助長する。差別と分断が国際協力を阻み、さらなる封鎖圧力を生む。最も危険なシナリオは、そんな負のスパイラルの果てに社会システム全体が崩壊
「渡航制限に感染拡大防止の効果はないと、専門家の意見は一致している」って、悪質な記事だなあ。
筆者は「ジェームズ・パーマー(フォーリン・ポリシー誌シニアエディター)」という方だけど、本当なのかな?
「渡航制限に感染拡大防止の効果はないと、専門家の意見は一致している」
「渡航制限に感染拡大防止の効果はないと、専門家の意見は一致している」
@kharaguchi 世界が想定すべき新型コロナの最悪シナリオ──他の国々がこれから経験する3つの問題(ニューズウィーク日本版)
1つ目は封鎖社会だ。
2つ目はパニック的な買い占めだ。
3つ目の問題は差別と分断だ。
1つ目は封鎖社会だ。
2つ目はパニック的な買い占めだ。
3つ目の問題は差別と分断だ。
「物的・人的資源はずっと乏しい国々はさらに悲惨な状況に陥るだろう。医療や銀行業務など人々の日常生活を支えるサービスが滞れば、ドミノ倒しで社会システムが崩れ始める」
ジェームズ・パーマー(フォーリン・ポリシー誌シニアエディター)
不安が広がればどこでも買い占めは起きるが、香港やイタリアのように政府が信頼されていない地域ではその傾向が特に顕著。サプライチェーンが断ち切られれば、現実に供給不足が起きパニックになった人々がさらに買い占めに走る。NWから。
(ニューズウィーク日本版)
>「もしも」への備えが過剰な反応とは言えない段階が来た。中国が既に直面し、他国がこれから経験するだろう問題には何があるか。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR