またNHKでインチキ裁判。高裁「映らないテレビでも契約義務」の逆転判決に国民ドン引き。イラネッチケー開発者も呆れて反論 | マネーボイス
NHKが映らないように加工したテレビでも、受信契約を結ぶ義務がある――。24日に東京高裁が下した判断に、疑問の声が広がっている。 報道によると、原告は受信料制度に批判的な考えを持つ東京都の女性で、20...
生きてくのに精一杯のひとから大金ふんだくって年収平均1000万とか、もう人間のやる事じゃないな。
ぱんだけ(@pandake_dayo) - 04/13
最高裁まで持っていってNHK忖度判決だしたらそのゴミ悪徳裁判官は選挙で落とす
米国の司法もあれだけど日本の司法もグダグダ。
事実上の強制視聴で金をむしり取るNHK。どう考えてもおかしいよね。
事実上の強制視聴で金をむしり取るNHK。どう考えてもおかしいよね。
:つまり“テレビの形をした箱があれば中に受像機を入れて視聴が可能だから受信契約をしろ„ってこと?
NHKがタガが外れるのを阻止したいのは分かる。だが裁判官のコレは公平性の面でかなりマズイ。ってか三権分立の成り立たない後進国。
以前「スマホ所持でも契約義務」とか無かったでしたっけ
NHKは「何がなんでも金よこせ」って感じだし司法も政府も放送法なんていう特例まで設けて理不尽な搾取を許している
だったらもう一度国が運営しろよと
全く筋が通らないふざけた審議がここ数十年ずっと繰り返されてる
NHKは「何がなんでも金よこせ」って感じだし司法も政府も放送法なんていう特例まで設けて理不尽な搾取を許している
だったらもう一度国が運営しろよと
全く筋が通らないふざけた審議がここ数十年ずっと繰り返されてる
今日の閣議決定が法案成立すれば、N党の存在意義が。
NHKが映らないTVが発売されないかなぁ。
1万くらい割高でも、もととれるw
またNHKでインチキ裁判。
高裁「映らないテレビでも契約義務」の逆転判決に国民ドン引き。
イラネッチケー開発者も呆れて反論
NHKが映らないTVが発売されないかなぁ。
1万くらい割高でも、もととれるw
またNHKでインチキ裁判。
高裁「映らないテレビでも契約義務」の逆転判決に国民ドン引き。
イラネッチケー開発者も呆れて反論
NHKが映らないように加工したテレビでも、受信契約を結ぶ義務がある――。24日に東京高裁が下した判断に、疑問の声が広がっている。
いやホントすげーわ…NHK
なるほど!
ブースターを使っても見れないように開発すればいいのか!
裁判を重ねるほど、裁判所は契約しなくても済むヒントをくれるということになるね💡
どんどんがんばってこー!
ブースターを使っても見れないように開発すればいいのか!
裁判を重ねるほど、裁判所は契約しなくても済むヒントをくれるということになるね💡
どんどんがんばってこー!
記憶力テストに合格するようなエリートとか言われる馬鹿が裁判官になるから馬鹿な判決が出るんです! 馬鹿を裁判官にするな!
「もうテレビなんて捨てよう」との声も。受信料“全世帯徴収“にNHKが必死になるほど加速するテレビ離れ
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR