わたしはなぜ、Twitterのクソリプに丁寧に対応するのか - More Access! More Fun
25コメント
2020-09-16 12:30
More Access! More Fun!
わたしが主催しています「21世紀を生き残るための「永江 虎の穴塾」では塾生を募集しています。コロナ禍の間、希望者は毎月30分。わたしと1:1でzoomでブレストができます。ひとりずつ丁寧にやってますよ...
割とバズッた
なーるほど。
私はコロナ恐怖症の感情論に苛々してしまうので楽しめない…
私はコロナ恐怖症の感情論に苛々してしまうので楽しめない…
「このまま自粛ムードが続けば、推しのアーティストのライブには二度といけなくなりますよ?」といえばコロナ脳は目覚めるのだろうか・・・?
いつも楽しく拝読しているので、今度ディベートをふっかけてみよう。
「弁護士さん、経済通(れいわ新撰組かぶれの素人MMT信者は除く)、教育問題、現実的な政治家あたりを勝手に希望します。」
▼
「弁護士さん、経済通(れいわ新撰組かぶれの素人MMT信者は除く)、教育問題、現実的な政治家あたりを勝手に希望します。」
▼
本文にございます「永江さんのおかげで、禁煙できました」の一人です。
仰る通りで、止めないとわからない、あの臭い。
路上喫煙やら、どこぞの野外の喫煙所の側を通る度に、感謝の念がww
仰る通りで、止めないとわからない、あの臭い。
路上喫煙やら、どこぞの野外の喫煙所の側を通る度に、感謝の念がww
レコメンドの技術が上がれば金儲けに繋がるんよね。わかりやすいのは食べログレビュアーやユーチューバーで、あと実演販売なんかはモロ直結してるし究極は宗教
ほんとこれ
安定の良記事
私も常々言ってるように 情報は自分で狩りにいかないとダメ コンタミされた情報いらん
私も常々言ってるように 情報は自分で狩りにいかないとダメ コンタミされた情報いらん
何年も永江さんをフォローしてるんだけど、もはやクソリパーにどう対応してどういう結果になるのか?ってリアリティーショーを楽しみにしてるただのファンになってる。
頭に入れておきたい手口
↓
特にテレビはセンセーショナルに見せて視聴率を稼ぎたいので、怖い数字だけ切り取ります。
(中略)
「嘘ではないが怖がらせることに補正」をかけた報道になっています
↓
特にテレビはセンセーショナルに見せて視聴率を稼ぎたいので、怖い数字だけ切り取ります。
(中略)
「嘘ではないが怖がらせることに補正」をかけた報道になっています
最後の「クソリッパー」に吹いたw
「感情で怖がる人には理論は通用しない」
コロナ恐怖症の方々、心底コロナを恐れているから、客観的なデータを見せても説得不可能ですよね。
あのような人達が正気に戻る日は訪れるのだろうか。
コロナ恐怖症の方々、心底コロナを恐れているから、客観的なデータを見せても説得不可能ですよね。
あのような人達が正気に戻る日は訪れるのだろうか。
この考え方は素晴らしい。見習おうと思います😊
自分もクソリプ大歓迎!
昨日まで反対の意見でも、新しい考え方に触れて判断できれば、意見を真逆に変えることにも抵抗ありません。かのベゾスは言いました
「議論したら俺が勝つ。だからデータを持ってこい!」
なぜ、Twitterのクソリプに丁寧に対応するのか
昨日まで反対の意見でも、新しい考え方に触れて判断できれば、意見を真逆に変えることにも抵抗ありません。かのベゾスは言いました
「議論したら俺が勝つ。だからデータを持ってこい!」
なぜ、Twitterのクソリプに丁寧に対応するのか
手探り状態で、最初から未来を見通せる人は居ないけれど、時間と共に集積されるデータに基づき『考え方や捉え方を変えることが出来る』変われる人間は捨てたもんじゃ無い。変わろうとしない人には酷だけど。
@Isseki3
@Isseki3
「Twitterのクソリッパーの皆さんもわたしの肥やしになっています。どんどんクソリプしてくださいね。」
つおいw
つおいw
いいね👍
喫煙者に煙草を止めさせたい方は是非読むべし
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
しかも、口臭なんてそれこそエチケットやし。
悪臭を放つのは誰でも避けたいから、めちゃ刺さりそう!!笑