
飲食店の話は時々聞くが、病院ですらこんな状況なのか。
本当にこの人の言う通り。
「「病院は、盲導犬ではなく視覚障害者の治療を拒んだことに気付いているのだろうか」と男性は憤る。」
本当にこの人の言う通り。
「「病院は、盲導犬ではなく視覚障害者の治療を拒んだことに気付いているのだろうか」と男性は憤る。」

盲導犬はパートナーであり2人で一つ。
そこに社会的障害が生まれてしまえば本末転倒。
もっと理解し合える社会になって欲しいな。
(京都新聞)
そこに社会的障害が生まれてしまえば本末転倒。
もっと理解し合える社会になって欲しいな。
(京都新聞)


盲導犬はただの犬では無くて
視覚障害者の「目」です。
視覚障害者の「目」です。


盲導犬に対する知識不足の解消が課題👆

我が目を、我が頭を、疑いました。
病院が盲導犬の立ち入りを拒否するとは。
病院側ももっともらしくコメントしていますが、合点がいくのは「犬アレルギー」だけです。
「犬嫌いへの配慮」を持ち出すなど論外です。犬嫌いのかたが嫌がる行動をしないのが介助犬なのですから。
病院が盲導犬の立ち入りを拒否するとは。
病院側ももっともらしくコメントしていますが、合点がいくのは「犬アレルギー」だけです。
「犬嫌いへの配慮」を持ち出すなど論外です。犬嫌いのかたが嫌がる行動をしないのが介助犬なのですから。

この病院だけの問題ではなさそうですね。一方的に責めるのはよくないのでしょうが、こびりついた偏見は、法やきまりでも落とせはしないひとつの見本となりましょう。
当の方のお体はその後大丈夫でしょうか。
当の方のお体はその後大丈夫でしょうか。

社民党さまの工作員が駅でゴネたのもそうだけど、無理なもんは無理。収益性がある部分はユニバーサルデザイン化、無理なところは障害者BI的に障害年金やらとは別項目で手当てすれば良い。

このニュース読んで、未だに盲導犬🦮が社会に受け入れられてない事が悲しかったんだけど、アタシの考えは間違ってるんかな。
盲導犬は普通にペットとして飼われているわんことは明らかに違うのにな…。
もっと優しい社会にって思うのは甘いのかな。
盲導犬は普通にペットとして飼われているわんことは明らかに違うのにな…。
もっと優しい社会にって思うのは甘いのかな。

人権とか言うなら、病院にも「断る権利」があると思いますがね
なら犬が苦手ない人や、犬アレルギーの人が迷惑する気持ちは無視で良いのですか?
衛生管理の面からも、病院に入れるのは反対です
受け入れの強要はおかしい!
それこそ身勝手ですよ(続く
なら犬が苦手ない人や、犬アレルギーの人が迷惑する気持ちは無視で良いのですか?
衛生管理の面からも、病院に入れるのは反対です
受け入れの強要はおかしい!
それこそ身勝手ですよ(続く
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR
しかも「行政指導が入っても拒否」しておきながら定期診察を勧められたっていうのが片腹痛いわね。
ーーー