
真綿で首を絞めるように民族教育を追い詰める。子どもたちをいじめるのはやめて。
弁護士 上瀧浩子(@sanngatuusagino) - 2021/04

まず…ここは日本人の
為の日本であります🎌
Γ幼保の無償化」の日本政府
の見解
①日本人の子育て世代の負担を
減らす事であり、日本人の
どんな家庭の子供も質の高い教育を受けられる
②高額な教育費が日本人の少子化の原因の一つ
③2019年消費税増税似る税収の半分を
為の日本であります🎌
Γ幼保の無償化」の日本政府
の見解
①日本人の子育て世代の負担を
減らす事であり、日本人の
どんな家庭の子供も質の高い教育を受けられる
②高額な教育費が日本人の少子化の原因の一つ
③2019年消費税増税似る税収の半分を

自治体により支援があるようだが・・・

それが日本に何の関係があるの❓
特に無償化はそもそも対象外なんだから、関係ないよね❗️
特に無償化はそもそも対象外なんだから、関係ないよね❗️

敵国で暮らし母国への忠誠を維持する教育のために、子供の人権を盾にして敵国の公金を引き出すことで敵国国力を棄損つつ母国の負担を減らす恫喝戦術に嵌まる愛国者はおるまいな。
>
>

[京都新聞]
「園児が減る大きなきっかけとなったのが、19年10月に始まった国の「幼保無償化」だ。子育て世代の支援などを狙いに始まったが、朝鮮学校など外国人学校の幼稚班・幼稚部は、…
「園児が減る大きなきっかけとなったのが、19年10月に始まった国の「幼保無償化」だ。子育て世代の支援などを狙いに始まったが、朝鮮学校など外国人学校の幼稚班・幼稚部は、…

少子化や経済的な理由で園児数が減少して朝鮮学校の幼稚班が存続の危機になっても日本には関係ないことですよ。
日本で民族教育を続けるために子どもを利用するなんて卑怯ですね。
京都新聞
日本で民族教育を続けるために子どもを利用するなんて卑怯ですね。
京都新聞


存在しなくていいんじゃないかな🤗

見出しだけ見ると無償化がデカいように受け取られるけど、(記事後半に記述されてるような)少子化だけじゃなくて在日2世以降の保護者の北朝鮮に対する不信感が大きいと思うんだよな

「幼い頃から自分が何者かを知ることは、きっと人生のプラスになる。それは日本人も在日も同じなのに、無償化から外され、子どもの価値がゆがめられたように感じる。」
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
PR