せいめい望遠鏡「はやぶさ2帰還カプセル」を捉える | 京都大学 岡山天文台
18コメント
2020-12-05 19:57
www.kwasan.kyoto-u.ac.jp
せいめい望遠鏡は小惑星探査機「はやぶさ2帰還カプセル」の撮影に成功しました。
せいめい望遠鏡撮影「はやぶさ2」と「帰還カプセル」の動画、2本追加しました。
すげーなー
やっぱこっち方面の物語も書いてみたいなー
そのためにはホシキミが空前の売れ行きを見せなくては。。。
やっぱこっち方面の物語も書いてみたいなー
そのためにはホシキミが空前の売れ行きを見せなくては。。。
カプセル分離を光学観測でも確認!
30cmくらいの小惑星というか、流星/隕石模擬狙えば十分に見えるってことだよな。。 /
京都大学岡山天文台の「せいめい望遠鏡」で、はやぶさ2とカプセルの両方の撮影に成功したとのことです。
「はやぶさ2」おかえり観測キャンペーンは、つぎつぎに観測成功してるみたい!
京都大学岡山天文台のせいめい望遠鏡は、ボクと分離されたカプセルを撮影してくれたよ!みごと捉えてくれて、どうもありがとう!
京都大学岡山天文台のせいめい望遠鏡は、ボクと分離されたカプセルを撮影してくれたよ!みごと捉えてくれて、どうもありがとう!
すげー、こんなに見えるんだ!
すっげーーーーー!
すごいな。あと数時間!
→
→
本日もやったぜ!
せいめい望遠鏡が「はやぶさ2」と「帰還カプセル」の両方を捉えた。
京都大岡山天文台のせいめい望遠鏡、はやぶさ2とランドセル…じゃなかった、リエントリカプセルも一緒に撮影成功!これは嬉しい。
本体とカプセル、まごうことなき最後の記念ツーショット。
本体とカプセル、まごうことなき最後の記念ツーショット。
こっちはさすが。分離したカプセルまで捉えてる!
せいめい望遠鏡、カプセルも撮れてる!すごい、さすが口径3.8 mは伊達じゃない!
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR
そや、晴明といえば!とサイト見に行ったら
ほ〜!