人海戦術で線路切り替え JR川崎駅で東海道線ホーム拡幅|カナロコ|神奈川新聞ニュース
22コメント
2018-11-03 19:36
カナロコ(神奈川新聞)
地方新聞社「神奈川新聞」のニュースサイト。横浜、川崎、鎌倉、小田原をはじめとする神奈川県内の事件事故・ニュース・おすすめ情報を毎日更新。夏の高校野球や横浜DeNAの話題も充実。スマホでも紙面が見れる電...
「混雑緩和のため、現在約8・6メートルのホーム幅を下り線路側に約3・4メートル広げ、約12メートルにした。今回は仮設の拡幅で、2020年までに本設ホームを完成させる」 JR川崎駅で東海道線ホーム拡幅|カナロコ|神奈川新聞 へぇ
よお(@yookud) - 2018/11
・神奈川新聞
@カナロコ・神奈川新聞より
1200人動員> @カナロコ・神奈川新聞より
JR東海道線 川崎駅 ホーム幅が3.4m広くなりました。
使用しなくなった貨物線の方に広がったっていうことね。
どーせなら、アトレ川崎を一旦取っ払い、上下ホームを分離して2面4線にすべきだったのに…。
駅ビルはホームの上に建てることもできたでしょうに…。
使用しなくなった貨物線の方に広がったっていうことね。
どーせなら、アトレ川崎を一旦取っ払い、上下ホームを分離して2面4線にすべきだったのに…。
駅ビルはホームの上に建てることもできたでしょうに…。
@カナロコ・神奈川新聞から
こういった設備工事の方々がいらっしゃるから、僕らは運転できるし、お客様も何事もないような日常が送れるのは感謝でしかないなぁ
お疲れ様でした。。
JR川崎駅で東海道線ホーム拡幅〔カナロコ(神奈川新聞Web):2018.11.03 18:42〕 まる半日以上列車を止めて行ったホーム拡幅工事。これからはゆったりした乗り場で列車を待つことになるだろう🚃
結局このやり方が一番動かしやすいというから面白い
茅ヶ崎駅の東海道線ホームも拡幅して欲しいですね。拡幅の物理的スペースはありますので、あとはやる気の問題かと。
この様子を動画で見れないかな?>
すげー…手作業なのか
しゅご @カナロコ・神奈川新聞から
敷地に余裕があれば、横浜や大船みたいにできるんだけどね。アトレ川崎が壁になっちゃってるからなぁ。
横浜側の連絡階段と東西通路をつないで南口も造って欲しい。
以上
関連するニュース
いま話題のニュース
もっと読むPR