中国・上海、「習近平退陣」連呼も 各地でゼロコロナ抗議:時事ドットコム

ツイッターのコメント(50)

「なぜ上海なのか」「なぜゼロコロナと関連するのか」という部分に着目して本件を見ると、また違った視点で考察出来ると思います。それにしても、これだけ大規模に表面化した形で中国政府に対して抗議活動が行える社会になったのですね。凄惨な流れにならないと良いけど。
壮大な自作自演!?

習近○批判やデモ動画が簡単に流出したり、バンバン海外メディアが取り上げるとか、させないでしょ😅
>大勢の市民らは「共産党退陣、習近平(国家主席)退陣」と連呼し、ゼロコロナへの不満を表明
>中国で、最高指導者を街頭で直接批判するという異例の事態

イランでデモ隊が最高指導者批判したのを思い出した
このデモ下手すると習近平に追い落とされた各地の共産党幹部が背後に控えていそうな気もするな。
そうなると群雄割拠の時代に突入しかねないのが。
外国人異文化交流バラエティみたいな番組で、中国人に自国政権を批判しろといったら、たかが日本のバラエティで一言発することにかなり言い淀んでいたことを思い出す。今回の事件はかなりの命懸け、切羽詰まった状況なんだろうな。
2年前、『3年後に世界が中国を破滅させる』という本を出した。ソ連を崩壊させたレーガン戦略について詳述した。
政治家なら、中共についても実現可能という意志を持って戦略を練らねばならない。機は熟している
中国各地で新型コロナウイルス感染拡大を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策の下で行われている厳格な防疫態勢への反発が広がる中、最大の経済都市・上海市でも26日夜から27日にかけて抗議行動が発生しインターネット交流サイト(SNS)上では警察と衝突する映像が拡散した。
中国14億人民は我慢強い。だが古来より彼らが動き出すともはや誰も止められない。ソ連は約70年で崩壊した。中華人民共和国も1949年の成立以来70年を過ぎた。賞味期限切れか…。
体制への反抗をするのが10年遅い
世界でもっとも進んだ大衆統制技術、人類史上もっとも洗練された人民弾圧能力を持つ北京共産党を揺るがすことは、他国とは桁違いの困難がある
恐らく1日4万人の新規感染者は実態とはかけ離れた数字だし抗議活動も全国的に拡がってるはず
W杯の裏で中国がきな臭くなってきた

習近平が退陣するとは思わないがジャイアントキリングの可能性はゼロじゃない
上海市でも抗議行動が発生。集まった大勢の市民らは「共産党退陣、習近平(国家主席)退陣」と連呼し、ゼロコロナへの不満を表明。時事から。
集まった大勢の市民らは「共産党退陣、習近平退陣」と連呼し、ゼロコロナへの不満を表明。

習近平退陣デモ。中国に見習おう。
これは注目。この動きが燎原の火の様に広がると決して習近平政権も安泰ではないはず。
《集まった大勢の市民らは「共産党退陣、習近平(国家主席)退陣」と連呼し、ゼロコロナへの不満を表明。強権体制の中国で、最高指導者を街頭で直接批判するという異例の事態となっている》
習近平の紅い思想教育による絶対的貧困者撲滅で豊かになった中国だし、大規模な抗議活動なんてそうそう起きないかと思っていたけど、コロナ対策を機にこうなるとはね。
ネットもリアルも監視が厳しい中国でどうやって日時や場所を決めて集まったのだろう?動員をかけた人、黒幕、がいる?>
「集まった大勢の市民らは『共産党退陣、習近平(国家主席)退陣』と連呼し、ゼロコロナへの不満を表明」

珍しい。こういう形のガス抜きは許さなかったのに。政権転覆せんかな。
荒れているなあ
気をつけて頑張って欲しい。
ついでに民主化して欲しいけど…無理?
2〜3日、尖閣諸島への領海侵入や、我が国の領空侵犯も少しは減るかな?

頑張れ中国人民❢❢😂
舞台が中国だから、国民が政府のゼロコロナ政策に強く抗議しているだけで、これがもし日本だったら、政府のゼロコロナ政策を日本国民は素直に受け入れ、政府には抗議せず、それどころか国民がゼロコロナ派とウィズコロナ派に分かれて互いにいがみ合っていると思う。
なぜゼロコロナの撤回だけじゃなくて習近平退陣も叫んだんだろう。コロナ対策以外にも不満が表面化した?
逆説的だが、これで早期のゼロコロナ緩和の芽は摘まれた。メンツを重んじる連中が屈したと思われる手を打つわけはない
»
「共産党退陣、習近平退陣」
そろそろ黄巾党が結成されるか?
デモは頑張って欲しいけど、天安門みたく戦車で轢かれたりしないか心配
習近平退陣のために命がけで本当の巨悪と戦う中国人民。

安全で反撃も無い日本で、外国勢力と極左や共産党に焚きつけられ扇動された回春老人が、鼻息荒く反政府ゴッコする日本。

雲泥の差
一部にごしてるけれど、時事通信は出したか。
逆に今までよく我慢したよね。
中国の締め付けは異常ですよ。
中国人は我慢強いなと。
まじか。確かにこの押さえつけぶりは異常だとは思うが
🇨🇳中国🇨🇳

このままだと、崩壊するかもねぇ〜。

ZEROなんかある訳ないじゃん習近平さんよぉ‼️
\(●°ω°●)/
60歳以下は10億人
若年者も3億人くらいいる
反共革命を起こすなら今しかない

そこは毛沢東を見習え
日本国にとってはいいことだ🤭
最大の経済都市上海市で26日から抗議行動が発生しSNS上では警察と衝突する映像が拡散👍集まった大勢の市民らは「共産党退陣、習近平退陣」と連呼👍強権体制の中国で最高指導者を街頭で直接批判するという異例の事態となっている
中国「ゼロコロナ」への抗議広がる!
上海では「習近平退陣」の連呼もー。
中国で何やら異例の動き。
コロナ対策への不満から上海街頭で「共産党退陣、習近平退陣」と連呼と。
中国各地で新型コロナウイルス感染拡大を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策の下で行われている厳格な防疫態勢への反発が広がる中、最大の経済都市・上海市でも26日夜から27日未明にかけて抗議行動が発生し、SNS)では警察と衝突する映像が拡散した。
中国最大の経済の街、上海で国民デモの行われたことは異例である。それも習近平に退陣要求とは今まで考えられなかったことが中国でも起きている。
クーデターへと発展すれば日本もとばっちりを受けることになる。
集まった大勢の市民らは「共産党退陣、習近平(国家主席)退陣」と連呼しゼロコロナへの不満を表明。強権体制の中国で最高指導者を街頭で直接批判するという異例の事態となっている。
”「共産党退陣、習近平退陣」と連呼し、ゼロコロナへの不満を表明。強権体制の中国で、最高指導者を街頭で直接批判するという異例の事態”

およそ時の与党と総理への批判を目にしない日は無い日本と違って共産国は恐ろしいなぁ。
引用:上海市
26日夜から27日未明にかけて抗議行動が発生
警察と衝突する映像が拡散した
集まった大勢の市民らは「共産党退陣、習近平(国家主席)退陣」と連呼
最高指導者を街頭で直接批判するという異例の事態
おうおうちうごく民衆が蜂起し始めたか
集まった大勢の市民らは「共産党退陣、習近平(国家主席)退陣」と連呼し、ゼロコロナへの不満を表明。強権体制の中国で、最高指導者を街頭で直接批判するという異例の事態となっている

とうとう始まった!
民主主義じゃないから。
対地方政府デモであったものが、共産党、絶対権力者批判に変わった!
→意地のゼロコロナ⁉️
反対連呼は民主化の産ぶ声⁉️
(時事) 各地でゼロコロナ抗議11/27
以上
 
PR
PR