JAXA | イプシロンロケット4号機による革新的衛星技術実証1号機の打上げ延期について
「イプシロンロケット4号機による革新的衛星技術実証1号機の打上げ延期について」を掲載しています。 -宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)は、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用に至るまで一貫して行う機関です。...

そういえば今日は、イプシロンロケット4号機及び革新的衛星技術実証1号機(並びに、3つの超小型衛星及び3つのキューブサット)の打ち上げ予定日ですね。関係者各位と現地参戦各位は頑張ってください。いい天気であることを祈ります。
S.A.M.(@daselangP) - 01/18

イプシロン明日に延期になってたのか
これ予定通り今日だったら大変だったな
これ予定通り今日だったら大変だったな

10時頃かぁ。この時間では夜光雲は見えないだろうなぁ。

イプシロンロケット4号機の打ち上げ「1月18日」に再調整

プレス来てたし
やはり明後日に延期だった
やはり明後日に延期だった

自分用メモ
打上げ日:平成31年1月18日(金)
打上げ時間帯:9時50分20秒~9時59分37秒(日本標準時)
だそうで。まあ、そんときは仕事なんですけどね。
打上げ日:平成31年1月18日(金)
打上げ時間帯:9時50分20秒~9時59分37秒(日本標準時)
だそうで。まあ、そんときは仕事なんですけどね。

なるほどね🚀
---
---

打上げは1/18(金)に延期 >

あぁ、延期か。 /

1/18になりました。

1月17日に予定していたイプシロンロケット4号機による革新的衛星技術実証1号機の打ち上げが、当日の天候悪化が予想されるため、1月18日に延期されました。

イプシロンロケット打ち上げ延期ですか。無事打ち上がりますように…

いくつもりは無くなんとなく17日に休みとってたけど、やっぱり延期か…。

17日なら見れたのに…なんで延期😭(天候悪化のためです)
打ち上げは、金曜に延期だって。

| による革新的衛星技術実証1号機の打上げ延期について
打上げ日:平成31年1月18日(金)
打上げ時間帯:9時50分20秒~9時59分37秒(日本標準時)
打上げ日:平成31年1月18日(金)
打上げ時間帯:9時50分20秒~9時59分37秒(日本標準時)

1日延期;

内之浦行きGO/NOGO判断は…NOGO😭


イプシロン4号機、18日9時50分20秒~9時59分37秒(日本標準時)に順延。

🔔日程変更のお知らせ
1月17日(木)に予定していた革新的衛星技術実証1号機/イプシロンロケット4号機の打上げが、天候悪化が予想されるため、1月18日(金)(日本時間)に延期になりました。宇宙科学探査交流棟で予定されていたパブリックビューイングも延期となります🗒️✍️
1月17日(木)に予定していた革新的衛星技術実証1号機/イプシロンロケット4号機の打上げが、天候悪化が予想されるため、1月18日(金)(日本時間)に延期になりました。宇宙科学探査交流棟で予定されていたパブリックビューイングも延期となります🗒️✍️

天候悪化が見込まれるため、当初の17日の予定を18日に延期するとのことです→

あらら、天候悪化で打ち上げが延期 >

1月17日(木)予定だった革新的衛星技術実証1号機を搭載した 4号機の打上げは当日の天候悪化が予想されるため翌日へ延期。打上げ時間帯:9時50分20秒~9時59分37秒■

イプシロンロケット4号機は 1月18日へ延期 :

NEXUSの打ち上げ予定が天候悪化が予測されるため,1日延期され1/18(金)9時50分20秒~9時59分37秒になりました.
以上